![ニンテンドー3DS アクアブルー](http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031217/logo1.jpg)
●= テレビが「地上デジタルテレビ放送が見れる状態」に、なっていますか? =●
集計期間:2011/07/17~07/25
投票数:38票
見れるようになっている | 20票 | 52.63% |
アナログ終了して見えなくなってから、考える | 9票 | 23.68% |
別にもう見れなくていい | 9票 | 23.68% |
◆== コメント ==◆
【見れるようになっている】…7/20現在見れませんが、地元のケーブルテレビに入っていて、デジタル/アナログ変換で見れるようになりました。当日に切り替わるのかはわからないのですが…。
◆== partygameの一言 ==◆
予定通り24日の正午に終了し、25日には画面が砂嵐に。で、直後から多くの問い合わせ。まあ、分かりきっていたことですね。
私は遠出をしておりましたので、残念ながらその瞬間を確認できませんでしたが。
どうでもいいですが、実家(広島)にいた頃の私は、親族からもらった”テレビの映らないテレビ”を貰い、それを私がゲーム用として使用していました。
仮にいま使っているテレビが未対応だったとして、24日より見れなくなっていたとしたら…どうしてたのかな?一応、いくつか見ている番組はあるものの、そのために出費するのか?それを考えると、おとなしくゲーム用として利用していた気がします。たぶん。
最近のワンクリックアンケート集計結果 :
前回 - ニンテンドー3DSの「ニンテンドーeショップ」を利用しましたか?
前々回 - 縦置きと横置きのどちらでも置けるゲーム機の場合、どちらの置き方が多いですか?
他のワンクリックアンケート集計結果は、こちらからどうぞ