「クラブニンテンドー」の2009年度プラチナ会員特典である『ゲーム&ウオッチ ボール 復刻版』が、一昨日届きましたです。

白い袋から取り出すと…


パッケージです。
裏面には、明らかに会員特典向け…みたいなことが書いてありますが、大きさとかデザインの雰囲気とかは、元祖と同じなんでしょうか?

そして、肝心の中身です。
カメラとか頭とか映りこんでいるのは、ご勘弁ください(笑)

ちなみに、こちらが元祖です。(Wikipediaより抜粋)
全く同じですね。

せっかくなので、大きさ比較ということでニンテンドーDSiと並べてみました。
ええと…その他に入っているのは、

これは…?もしかして、ゲーム&ウォッチを立てかけるための台ですかね。
昨年のプラチナ会員特典「Wiiゴールデンハンドル」にも入っていたような記憶があるので…。

そして、もちろん取扱説明書もあります。
広げてみると…

こんな感じです。ファミコン用ソフトでこういう取扱説明書を見たことがありますが…やっぱり、これも元祖と同じなんでしょうか?
まあ…そんな感じで、元祖を触ったことのない私としてはピンと来ないところもありますが…レトロな雰囲気は楽しんでいます。
元祖を触ったことのある人は、きっと感慨深いことでしょう。
ちなみに、まだプレイしていません。
なんか、電源をつけるのがもったいない…(笑)
関連記事:
2005年度プラチナ会員特典『Wiiリモコン型テレビリモコン』
2006年度プラチナ会員特典『チンクルのバルーンファイトDS』
2007年度プラチナ会員特典『スーパーマリオギャラクシー サウンドトラック プレミアムバージョン』
(※2008年度プラチナ会員特典は「Wiiゴールデンハンドル」でしたが、記事にはしていません…)

白い袋から取り出すと…


パッケージです。
裏面には、明らかに会員特典向け…みたいなことが書いてありますが、大きさとかデザインの雰囲気とかは、元祖と同じなんでしょうか?

そして、肝心の中身です。
カメラとか頭とか映りこんでいるのは、ご勘弁ください(笑)
ちなみに、こちらが元祖です。(Wikipediaより抜粋)
全く同じですね。

せっかくなので、大きさ比較ということでニンテンドーDSiと並べてみました。
ええと…その他に入っているのは、

これは…?もしかして、ゲーム&ウォッチを立てかけるための台ですかね。
昨年のプラチナ会員特典「Wiiゴールデンハンドル」にも入っていたような記憶があるので…。

そして、もちろん取扱説明書もあります。
広げてみると…

こんな感じです。ファミコン用ソフトでこういう取扱説明書を見たことがありますが…やっぱり、これも元祖と同じなんでしょうか?
まあ…そんな感じで、元祖を触ったことのない私としてはピンと来ないところもありますが…レトロな雰囲気は楽しんでいます。
元祖を触ったことのある人は、きっと感慨深いことでしょう。
ちなみに、まだプレイしていません。
なんか、電源をつけるのがもったいない…(笑)
関連記事:
2005年度プラチナ会員特典『Wiiリモコン型テレビリモコン』
2006年度プラチナ会員特典『チンクルのバルーンファイトDS』
2007年度プラチナ会員特典『スーパーマリオギャラクシー サウンドトラック プレミアムバージョン』
(※2008年度プラチナ会員特典は「Wiiゴールデンハンドル」でしたが、記事にはしていません…)
私のほうは、まだです。
はやく、プレーしたいです。
今日か明日には、届くかな~~??
クラブニンテンドー
今年は、プラチナになれないかもです...........。
他に お金かかってしまって、なかなか ソフト買えてないので...........。
他でも届いているので、今週~来週の頭には届くんじゃないでしょうか?
まあ、もうしばらくご辛抱ください。