サービス終了まで、あと1週間。厳密には、あと9日ですが。

-----------------------
どっちの呼び方をする?
-----------------------
メンチカツ = 86.5% VS ミンチカツ = 13.5%
partygameの選択 ―→ メンチカツ
partygameの予想 ―→ 的中
だいたい「メンチカツ」と呼ぶでしょうけど、字面だけ見ると「ミンチカツ」のほうが正しそうに見えますね(苦笑)
ただ、この”メンチ”の部分についての起源は、定かではないそうです。

全国、赤一色でした。しいて言うなら、近畿地方のあたりがちょっと薄いかな?

-----------------------
みんなで投票チャンネルを始めたのは…
-----------------------
2007年~2010年 = 46.8% VS 2011年~2013年 = 53.2%
partygameの選択 ―→ 2007年~2010年
partygameの予想 ―→ ハズレ
私は、サービス開始当初から利用されてもらっていました。途中、ちょっとやらなくなった時もありましたが。
で、こういうのって後になるほど忘れられていくものだと思っていたので、前半プレイヤーのほうが多いかと思いましたが…意外とそうでもなく。投票チャンネルが根強い人気を持っていたことの表れかもしれませんね。

なんとなく、東京・大阪といった都心の周辺に赤色が目立っている印象ですが…おそらく、インターネット接続率が影響しているのかな?と思います。

-----------------------
みんなで投票チャンネル、何人で投票してる?
-----------------------
1~2人 = 43.6% VS 3人以上 = 56.4%
partygameの選択 ―→ 1~2人
partygameの予想 ―→ ハズレ
3人以上で投票したこともありましたが、割合的には1人か2人が多かったです。
ま、こういうのはできれば、色々な人と共有して楽しみたいところです。今さらですが、フレンドがどっちを選んだか?が見えるだけでも、共有できて面白かったかもしれませんね。

地域差はあるものの、結局は周りの環境によるものなんでね。あまり参考にはなりません。

-----------------------
最後のワールド質問です!
寝るとき、部屋は…
-----------------------
まっくら = 51.7% VS まっくらじゃない = 48.3%
partygameの選択 ―→ まっくら
partygameの予想 ―→ 的中
小さい頃は真っ暗が怖かったので、小さい明かりをつけていましたが、今は逆に、真っ暗じゃないと寝付けないって感じです。

||=== 国ごとの集計結果について ===||
「まっくら」側の上位3ヶ国 ―→ グアマテラ・フランス・ポルトガル
「まっくらじゃない」側の上位3ヶ国 ―→ ドイツ・オーストリア・ニュージーランド
日本の順位 ―→ 33ヵ国中、「まっくら」側から10番目
グアマテラで60%:40%くらい。ドイツで30%:70%くらいでした。ま、そこまで大差ないですね。
こればっかりは、各人の生活環境とかによると思いますので。
さて。次回が最終回になります。
最後はせっかくなので、私の成績なんかも公開してみようかと思っています。来週をお楽しみに。
次回集計するアンケート
└→ みんなで投票チャンネル、楽しかった?(最後のアンケート)
過去の集計データ :
前回 ~ 2013/06/12
├→ 冷やっこにかけたいのは、しょうゆ?ポン酢?
├→ 鶏肉のことを「かしわ」って言う?
└→ この一週間で、写真を撮った?
前々回 ~ 2013/06/05
├→ 週に一度はゆで卵を食べる?
├→ 音楽は、CDで買う?ダウンロードで買う?
├→ 沖縄名物「ちんすこう」を食べたことがある?
└→ やさしい人と、おもしろい人。どっちのタイプだと思われたい?(世界アンケート)

-----------------------
どっちの呼び方をする?
-----------------------
メンチカツ = 86.5% VS ミンチカツ = 13.5%
partygameの選択 ―→ メンチカツ
partygameの予想 ―→ 的中
だいたい「メンチカツ」と呼ぶでしょうけど、字面だけ見ると「ミンチカツ」のほうが正しそうに見えますね(苦笑)
ただ、この”メンチ”の部分についての起源は、定かではないそうです。

全国、赤一色でした。しいて言うなら、近畿地方のあたりがちょっと薄いかな?

-----------------------
みんなで投票チャンネルを始めたのは…
-----------------------
2007年~2010年 = 46.8% VS 2011年~2013年 = 53.2%
partygameの選択 ―→ 2007年~2010年
partygameの予想 ―→ ハズレ
私は、サービス開始当初から利用されてもらっていました。途中、ちょっとやらなくなった時もありましたが。
で、こういうのって後になるほど忘れられていくものだと思っていたので、前半プレイヤーのほうが多いかと思いましたが…意外とそうでもなく。投票チャンネルが根強い人気を持っていたことの表れかもしれませんね。

なんとなく、東京・大阪といった都心の周辺に赤色が目立っている印象ですが…おそらく、インターネット接続率が影響しているのかな?と思います。

-----------------------
みんなで投票チャンネル、何人で投票してる?
-----------------------
1~2人 = 43.6% VS 3人以上 = 56.4%
partygameの選択 ―→ 1~2人
partygameの予想 ―→ ハズレ
3人以上で投票したこともありましたが、割合的には1人か2人が多かったです。
ま、こういうのはできれば、色々な人と共有して楽しみたいところです。今さらですが、フレンドがどっちを選んだか?が見えるだけでも、共有できて面白かったかもしれませんね。

地域差はあるものの、結局は周りの環境によるものなんでね。あまり参考にはなりません。

-----------------------
最後のワールド質問です!
寝るとき、部屋は…
-----------------------
まっくら = 51.7% VS まっくらじゃない = 48.3%
partygameの選択 ―→ まっくら
partygameの予想 ―→ 的中
小さい頃は真っ暗が怖かったので、小さい明かりをつけていましたが、今は逆に、真っ暗じゃないと寝付けないって感じです。

||=== 国ごとの集計結果について ===||
「まっくら」側の上位3ヶ国 ―→ グアマテラ・フランス・ポルトガル
「まっくらじゃない」側の上位3ヶ国 ―→ ドイツ・オーストリア・ニュージーランド
日本の順位 ―→ 33ヵ国中、「まっくら」側から10番目
グアマテラで60%:40%くらい。ドイツで30%:70%くらいでした。ま、そこまで大差ないですね。
こればっかりは、各人の生活環境とかによると思いますので。
さて。次回が最終回になります。
最後はせっかくなので、私の成績なんかも公開してみようかと思っています。来週をお楽しみに。
次回集計するアンケート
└→ みんなで投票チャンネル、楽しかった?(最後のアンケート)
過去の集計データ :
前回 ~ 2013/06/12
├→ 冷やっこにかけたいのは、しょうゆ?ポン酢?
├→ 鶏肉のことを「かしわ」って言う?
└→ この一週間で、写真を撮った?
前々回 ~ 2013/06/05
├→ 週に一度はゆで卵を食べる?
├→ 音楽は、CDで買う?ダウンロードで買う?
├→ 沖縄名物「ちんすこう」を食べたことがある?
└→ やさしい人と、おもしろい人。どっちのタイプだと思われたい?(世界アンケート)