
●= 任天堂ゲームセミナー2013実施決定 ― Wii U向けゲームを制作、在住型に変更 =●
※「任天堂ゲームセミナー2013」公式サイト
学生を対象とした、実際のゲーム制作を経験する長期セミナー。2年ぶりの実施が決定しました。
制作する作品のゲーム機は、これまでのDSではなく、Wii Uに。また”在宅型”ということで、自宅で制作を行っていく形になるそうです。さらに、これまで東京のみでの実施でしたが、大阪でも実施されます。
今はどこも守秘義務が厳しいでしょうから、本来なら会社外でゲームの制作は難しいものですが…まあ、セミナー作品ですからね。それよりかは、学生として生活しながらでも制作しやすい環境にしたほうが良いという判断だったんでしょう。必要なものは全て負担・貸与してくれるそうですし。良いんじゃないでしょうか?
となると、来年にはWii Uでセミナー作品が配信されるということですかね。その頃までにはWii Uを手に入れておきたいな~…。
募集期間は、5月13日(月)~6月2日(日)。
受講費は無料。活動期間は、2013年7月下旬~2014年3月上旬までとなっています。
●= その他の主なゲーム情報 =●

Wii Uゲームパッドだけでも遊べるダウンロードソフト『オセロ』、4月17日配信決定
※Wii U『オセロ』公式サイト(ダウンロード専用タイトル)
まあ、いずれ出ると思っていましたし、たぶんこのメーカーが出すんだろうな~とは思っていました。
4月17日(水)に配信開始予定で、価格は500円(税込)です。

『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』古代氏によるBGMが試聴可能に ― ファン感涙のアレンジVer.
※3DS『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』公式サイト
お、おぉ~…懐かしい。懐かしい。一応、初代『世界樹の迷宮』をちょっとプレイしていたので。
6月27日(木)に発売予定で、価格は6,279円(税込)です。

ガチャの平均獲得金額上限、倍率などの規範も制定“スマホアプリ運用ガイドライン”が公表
これで、過剰な課金による問題が少しでも減らせればいいですが…結局、気をつけなきゃいけないのは、利用する人自身。あるいは、子供が利用者なら親が責任をもって管理することです。
●= 04/07~04/08のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
PS3『龍が如く5 夢、叶えし者』約8時間半

先日、『龍が如く5』のシナリオをクリアしました。
感想についてはインプレッション記事を見ていただくとしまして。とりあえず、かなり楽しめたと思います。正味30時間以上を、一気に進めたわけですから。
締めの悪さだけが気になるくらいで、あとは正直そこまで気になった難点はありませんでした。ストーリーでつじつまが合わないところもある気はしましたが…まあ、私はあまりそういうところ、気にしすぎない質(たち)なので。いいんです。”漢の生き様”が見れれば。
せっかく1~5とプレイしてきた身なので、そのうちラジオでネタバレ雑談でもやろうかな?
手塚さんのこの一文や岩田社長もインディーズ時代の到来を予期してると言うのを何処かで見ましたし、今回の在宅型のセミナーは任天堂のインディーズに対する実験的な試みが感じられます
確かにそうかもしれません。任天堂ゲームセミナーで学んだことをどう活かすか?は、受講者次第ですからね。
そういう意味では、今までのようなちょっと研修に近い感じのセミナーよりかは、より自由の利きやすい環境にしたほうが、多方面で活かせるようには思います。