さて。今回から特集として「北海道キャラメル5連発シリーズ」といきましょう。別に北海道に行ってきたわけではなく、どこかでちょっとした催しということで売っていました。
「北海道のキャラメル」と聞くとわりと有名なのもあったりするので、今回はあえて、コメントで北海道産のキャラメルはネタバレとみなして、公開しない方向でいきます。紹介する予定のものを先に言われちゃうと、つまんなくなっちゃいますからね。
で。
第一弾。
ギャアアアーーーーーーー!!
何ですか、このパッケージは?
裏もこの調子。
確かに北海道はクマのイメージがあると言えばありますが、なぜにこのキャラメルだけこのパッケージ?(笑)
ちなみにパッと見は分かりませんが、これは「焼きトウキビキャラメル」です。
焼きトウキビというのは、一般的には「とうもろこし」と呼ばれているものです。これを北海道の方言では「焼きとうきび」って言うみたいですよ。へ~。
食してみましたが、普通に美味しい。まさに文字通り、とうもろこしのような味…というよりは、まさに穀類の味がするというか。
わりとたくさん食べ過ぎると、喉が渇いてくるような味です(笑)
ま、ひとまずマシなものから紹介していきますからね。今後をお楽しみに!
「北海道のキャラメル」と聞くとわりと有名なのもあったりするので、今回はあえて、コメントで北海道産のキャラメルはネタバレとみなして、公開しない方向でいきます。紹介する予定のものを先に言われちゃうと、つまんなくなっちゃいますからね。
で。
第一弾。
ギャアアアーーーーーーー!!
何ですか、このパッケージは?
裏もこの調子。
確かに北海道はクマのイメージがあると言えばありますが、なぜにこのキャラメルだけこのパッケージ?(笑)
ちなみにパッと見は分かりませんが、これは「焼きトウキビキャラメル」です。
焼きトウキビというのは、一般的には「とうもろこし」と呼ばれているものです。これを北海道の方言では「焼きとうきび」って言うみたいですよ。へ~。
食してみましたが、普通に美味しい。まさに文字通り、とうもろこしのような味…というよりは、まさに穀類の味がするというか。
わりとたくさん食べ過ぎると、喉が渇いてくるような味です(笑)
ま、ひとまずマシなものから紹介していきますからね。今後をお楽しみに!
みたことないっww
まあ、きっと観光土産向けだとは思うので、地元の人だから逆に知らないということはあるかもしれませんね。銘菓ならともかく、こんな得体の知れないものですから(笑)
「熊出没注意」ネタはグッズが結構有った記憶が…。
小樽の土産物屋で見た様な。
Tシャツとか(笑)
あ、なるほど。「熊出没注意」というしリーズがあるということですか。
私が買ったところでは、このキャラメル以外に「熊出没注意」というものはなかったので、分かりませんでした。