![](http://www.famitsu.com/image/10721/hm5orT6961LS2shCgqF2ZYcUFPs9Sm5o.jpg)
●初音ミクのフィルムコンサートが緊急決定、2010年8月31日のミクの誕生日に開催
●初音ミクのソロコンサートがBD&DVD&CD&UMD化!
もはや留まるところを知らないミクワールドです。
私もいま、現在進行形で『初音ミク -Project DIVA- 2nd』プレイ中ですが…改めて考えると、ここまでの存在になるなんてクリプトン(※「初音ミク」を開発・販売しているメーカー)も思っていなかったでしょうね。脳トレの時代にも思いましたが、何が当たるか分からないものです。ホント。
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/151449.jpg)
●トレジャーの新作は3Dアクションシューティングゲーム ― 制作経験あるプログラマーを急募
アクションシューティングには定評のあるトレジャーです。最近では『罪と罰 宇宙の後継者』を発売しましたが…次はなんでしょうね?
記事は「「3D」と言う点をヒントにするとニンテンドー3DS向けでしょうか。」とか言ってますが、似たようなことはすでに『新・光神話 パルテナの鏡』がやっているので…どうでしょう?
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/151440.jpg)
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61858F3C85L._SL160_.jpg)
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51P14c0GZKL._SL160_.jpg)
●『マリオストーリー』生誕10周年、ペラペラマリオの歴史を振り返る
※『マリオストーリー』公式サイト
※『ペーパーマリオRPG』公式サイト
※『スーパーペーパーマリオ』公式サイト
10年経ちますか~。当時、一新されたペラペラマリオにユーザーはどう反応していたんでしょうか?
私は当時、実のところあまり興味がなくて…『ペーパーマリオRPG』からプレイし始めましたね。バーチャルコンソールで『マリオストーリー』はダウンロードしたものの、まだクリアしてなかったりします。個人的には、『マリオストーリー』の時点ではまだグラフィックが変わっただけというイメージがあって、「ペラペラならではの魅力」があまり感じられなかったからかもしれませんね。
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/151450.jpg)
●超レアな業務用ファミコンがオークションに
これとは違いますが、付近のゲームセンターにはまだ『スーパーマリオブラザーズ』の筐体があったりします。
レトロなものはいつの時代になっても、親しまれるものですな。
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/151614.jpg)
●mixiのアクセス障害が続く
※ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」(※19:41現在もアクセスできません)
先日から、ちょいと様子がおかしい模様です。
いまや大規模なSNSですからね。「狙われても」おかしくはないかもしれませんが…。
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/151563.jpg)
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/151565.jpg)
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/151589.jpg)
●『モンハン日記 モバイルアイルー村』サービス開始、事前登録者数は7万人以上
●タカラトミー、GREE向けに定番ボードゲーム『人生ゲーム for GREE』を提供開始
●ライブウェア、GREEで『牧場物語 for GREE』を8月10日よりリリース開始
●SCE、『みんなのスッキリ ジオラマ大作戦』&『みんなのGOLF モバイル3』を8月12日より配信
色々動いてますね。名のあるタイトルのモバイル版の動きが、最近になって目立ってきた気がします。
モバイルって…いまどれくらい稼げるんでしょうかね?恥ずかしながら、携わっていないので…私はなんとも。
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-CF-ZksFL._SL160_.jpg)
●『Modern Warfare 2』のバグで購入していないはずのXBLAタイトルが完全版としてプレイ可能に!?
※『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』公式サイト
海外のメーカー(Infinity Ward)が開発したタイトルで、SNKプレイモアの配信型タイトルが遊べるようになってしまうとは…これ如何に?って感じです。PS3ではそういうバグが起きていないことから、本体そのものに絡むバグのような気がします。
こういうのはデバッグで見つけるのは、正直…難しいでしょうね。わざわざ全ての配信タイトルを購入してみるなんて、しないでしょうし…とか言ってみたり。