セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

変わったお菓子でも食べてみよう・70

2010年04月10日 08時03分06秒 | 【旧】コンテンツ集



あなたは、この者たちを覚えているでしょうか?

2年前にこのシリーズで取り上げ、様々な味で混沌の世界を見せてくれた「北海道キャラメル」シリーズです。



その彼らが…また帰ってきます。



さて。70回目となる今回から「北海道キャラメル3連発シリーズ」と題し、3回連続で新たな「北海道キャラメル」シリーズをお送りします。
前回と同様、コメントでこのキャラメルシリーズのネタバレは、なしの方向でお願いいたします。







じゃあ、その1発目は軽いものから。


◆北海道キャラメル クラーク博士の珈琲キャラメル
ただのコーヒーキャラメルではありません。
「クラーク博士の」コーヒーキャラメルです。


見た目は完全に、普通のキャラメルと変わりありませんね…。

食べてみても…まあ、コーヒー味が合わないわけがないので、普通に美味しかったです。


どのへんが、クラーク博士なのでしょうか?(笑)
調べてみましたが…Wikipediaには、こう書いてありました。
----------------------------------
北海道立文書館発行『赤れんが』81号 (1984年) によれば、開拓使東京事務所では、クラーク訪日前の1872年からお雇い外国人向けにライスカレーやコーヒーが提供されていた。
----------------------------------
ただ、ここで討論されているのは「カレーを日本に広めたのはクラークという説がある」ということであって、コーヒーは全然関係ありません。

どうせなら、「クラーク博士のカレーキャラメル」とかにしたほうが良かったのでは?と思っちゃいましたね。
そのほうが…ほら。ネタ的にもgoodでしょ?(笑)


さて。北海道キャラメルシリーズ、次回に続きます。


他の変わったお菓子も見てみる
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のゲーム情報 2010/04/09 | トップ | DS『ポケモンレンジャー 光の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】コンテンツ集」カテゴリの最新記事