普段の時とインターネット利用の時とで性格や接し方が変わりますか?
集計期間:2010/04/03~04/10
投票数:197票
「変わらないほうだと思う」を選択した人の主なコメント…
・特にネットだからと言って意識することはないので、変わらないほうだと思います。
・イメージ通りだとよく言われていたので、そうなんでしょう。
・匿名とはいえ、自分は自分だと思うてます。
・昔はネットだと積極的になったりしたが、今はあまり変わらない。
「変わるほうだと思う」を選択した人の主なコメント…
・人見知りするほうで慣れた人でないとしゃべらないことが多いけれど、ネットだとまったく知らない人とでもしゃべったりゲームしたり掲示板で発言したりできるので。
・ちょっと変わります。特に言葉遣いが…。
・かなり、取り繕った対応をしています。
・現実世界では人と会話することはほとんどないですね。ネットでも上手く付き合えないのに現実なんてもっと無理です。
・ヲタクって現実は小、ネット上で大ですね。自分はどちらかというと逆。ネット上では地味にしています。
・ネットのほうが気を使う。
partygameの一言…
私は…どちらかという変わらないほうだと思います。私も、どちらかというと人見知りが強いので、慣れない間はあまり発言せず、慣れてくると発言量が多くなってくるという感じです。また、口調も相手によって異なりますね。大抵は目上の人ばかりなので丁寧な口調ですが、一部の同期や後輩には多少「言い切り口調」になることがあります。相手によって口調が変わるというのを、個人的にはあんまり良くないとは思っているんですけどね…。
集計期間:2010/04/03~04/10
投票数:197票
1位 | 変わらないほうだと思う | 167票 | 84% |
2位 | 変わるほうだと思う | 30票 | 15% |
「変わらないほうだと思う」を選択した人の主なコメント…
・特にネットだからと言って意識することはないので、変わらないほうだと思います。
・イメージ通りだとよく言われていたので、そうなんでしょう。
・匿名とはいえ、自分は自分だと思うてます。
・昔はネットだと積極的になったりしたが、今はあまり変わらない。
「変わるほうだと思う」を選択した人の主なコメント…
・人見知りするほうで慣れた人でないとしゃべらないことが多いけれど、ネットだとまったく知らない人とでもしゃべったりゲームしたり掲示板で発言したりできるので。
・ちょっと変わります。特に言葉遣いが…。
・かなり、取り繕った対応をしています。
・現実世界では人と会話することはほとんどないですね。ネットでも上手く付き合えないのに現実なんてもっと無理です。
・ヲタクって現実は小、ネット上で大ですね。自分はどちらかというと逆。ネット上では地味にしています。
・ネットのほうが気を使う。
partygameの一言…
私は…どちらかという変わらないほうだと思います。私も、どちらかというと人見知りが強いので、慣れない間はあまり発言せず、慣れてくると発言量が多くなってくるという感じです。また、口調も相手によって異なりますね。大抵は目上の人ばかりなので丁寧な口調ですが、一部の同期や後輩には多少「言い切り口調」になることがあります。相手によって口調が変わるというのを、個人的にはあんまり良くないとは思っているんですけどね…。