6/5(火)
スマブラではおなじみのアイテム「モンスターボール」と、出てくる新しいポケモン「グラードン」を紹介。グラードン、デカッ!w
モンスターボール投げて、伝説のポケモン出てくるとテンション上がりますよね。DXでもけっこうな数のポケモンがこのモンスターボールから出てきたものですが、今回はさらに増えてそうな予感。
6/6(水)
スマブラの基本とも言える、復帰のテクニックの紹介。プレイしたこと . . . 本文を読む
最近、「モンスターハンター フロンティアオンライン」の情報ばかり多いよな…と愚痴ってみるw
ま、それはいいとしまして…今メインでプレイしてるのは、据え置き機では「バイオハザード4 Wiiエディション」、DSでは「燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2」ですかね。
バイオ4はやっぱり今回も何回も死につつ、着実に進んでいるという感じです。応援団2は、とりあえず称号が「根性の伝道師」なので、せめて . . . 本文を読む
カプコン、『逆転裁判4』のサントラを27日発売!
(iNSIDE様より)
「逆転裁判4」のサウンドトラックが発売決定しました。今までもやってきたので珍しくはないですけどね。
しかしどうも今作は、今までのシリーズと雰囲気が変わっていたり、スッキリしない終わり方が多いせいで酷評が多いみたいなんですが…それが曲の評価にまで響いてきてるみたいなんですよね。私は4の曲はけっこう好きなんですけどね。こう、 . . . 本文を読む
フロム・ソフトウェアが開発! 日本人向けの3Dバーチャルコミュニティが発表
日本人向け3Dバーチャルコミュニティ“meet-me”発表会映像をお届け
(以上、ファミ通.com様より)
なにやらまた動き出したという感じ。
フロムソフトウェア、トランスコスモス、産経新聞社の3社による合併会社「Co-core(ココア)」を設立。そして第一弾として「meet-me」と呼ばれる仮想空間コミュニティの発表 . . . 本文を読む
Touch!Try!DSで『株トレーダー瞬』、『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』を体験
(ファミ通.com様より)
『株トレーダー 瞬』本日発売、DSステーションでも体験可能に
(iNSIDE様より)
本日発売の「株トレーダー瞬」の体験版が今日からDSステーションの「Touch!Try!DS」で配信開始しています。特殊なジャンルゆえに興味はあっても手が出しづらいという人が多そうなゲームなので、ん . . . 本文を読む
バシッと来るゲーム情報がないので、何とな~く自分のブログのテンプレートをあ~したりこ~したりしました。リンク集を簡略化したり、記事のタイトル文字を黒にしたり…まああんまり変わっていませんがw
会社の休憩中に小耳に挟んだことでも。
私のプロジェクトでプログラマーの総括を行っている方は、どうやらXbox360がお気に入りらしく「FFレベルのボリュームとクオリティを持ったゲームなんて月1本は出ている . . . 本文を読む
本格的な仕事が今日から始まり、加えて何故か寝不足で、ちょっと堪えましたね。
元々そんなに強くない体なので、寝れるときには寝ないと…ね。
つい最近、なんとな~く「見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング」が気になり始めています。
なんか聞くところによると、「視力回復と勘違いされている」点が批判につながっているらしく、最近のこのゲームのCMでは「眼力は視力とは関係ありません」という風にちゃんと記さ . . . 本文を読む
5/30(水)
新たに加わった「射撃移動」という仕様の紹介です。
今までの射撃系アイテムは、射撃をしながら移動やジャンプはできませんでした。…まあ一部そうでもないものもありましたが。しかし今作では、玉を撃ちながら移動やジャンプが出来るようになります。
もちろんアリといえばアリなんですが…ここからヘンなハメ技が生まれないことを祈ります。
5/31(木)
新アイテム「クラッカーランチャー」の紹介。 . . . 本文を読む
総閲覧数(ブログを開いてくれた回数):52180pv(前月比…+12338pv)
総アクセスIP数(ブログを開いてくれたPCの数):21731ip (前月比…+5849ip)
閲覧数の一番多かった日:24日…2408pv
アクセスIPの一番多かった日:22日…931ip
5月より通常更新を再開し、アクセス数も戻ってきちゃいました。一度間を空けてしまうとなかなか元の規模に戻るのは難しいと思いまし . . . 本文を読む
家の中でこもっているより外に出たほうが涼しい時期になってきましたね。しかし…この土日はあえてこもって、色々と1人でやりたいことをしました。たいして何もできませんでしたけどw
これから一応、6/23の「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」まで新作を購入する予定はないので、この間に積んでいたゲームを消化できればいいな~と思っています。…が、さすがに「サモンナイト3」はそろそろ返してくれと迫られています。それ . . . 本文を読む
ついにPSP携帯電話「PSPフォン」の概観予想図キター!!!
(ゲーム&情報ブログ(SF&NF)さんより)
携帯電話に…なるんですか?
小型化、軽量化は確かに感じ取れますが…画面が小さくなることを考えるとますます映画やテレビの閲覧に利用される可能性は低くなりそうな気が…。
しかも携帯電話型という点から、ソフトという概念をなくている気もします。いわゆる完全ダウンロード販売。これは1つの未来像として . . . 本文を読む
バーチャルコンソールのDL回数は470万回、毎時間1000タイトル
(iNSIDE様より)
毎日24000タイトルが配信されているという計算で、これってけっこうすごいことですよね?
また、インターネットに接続されているWiiの割合は40%に達しているということで、徐々に伸びてきているということでしょうか?今までのゲーム業界を考えると、40%ってけっこう凄い数値だと思いますが…どうでしょう?
. . . 本文を読む
さてもう1つ。マイナーなソフトですが「ニュージーランドストーリーDS」のインプレッションです。
(公式ホームページより)
(DSの上画面です)
知らない人が多いと思うので、画像を持ってきて紹介。
このゲームは、敵を倒しながらさらわれた仲間を救い出していくというスクロールアクションゲームです。
画面右にいるヒヨコのようなキャラがのこのゲームの主人公「ティキ」です。初期状態では弓で攻撃す . . . 本文を読む
レーディング規制…D指定(17才以上対象)
少し遅れて申し訳ないです。「バイオハザード4 Wiiエディション」のインプレッションです。現在、イージーモードで教会ゾーンの序盤あたりですかね。もうすでに数回死んでますけどw
ちなみに私はGC版をプレイしていますので、ご了承を。
今回、二度目の移植となるバイオ4ですが、今回はWiiということで、まさにうってつけの操作感が楽しめます。簡単な操作説 . . . 本文を読む
ここ数日たいした更新ができなかったので、ちょっとまとめて紹介しちゃいます。
ニンテンドーDS Lite、6月23日に新色発売
若干品薄がなくなってきたと思ったところで、再投入。打てるときには打っておこう的な状況になりつつあります。
しかも同日には「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」が発売。もちろん相乗効果を狙ってのことです。今回の新色を考えると、ワリとターゲット層も合っているような気がするので、こ . . . 本文を読む