王様の耳はロバの耳…のようなもの

新たに吐きだす場所をここに掘りました!

唐津くんち

2024-11-06 14:19:42 | 吐き出す

好きです曳山

 

①赤獅子

 
 
②青獅子

 
 
③亀と浦島太郎

 
 
④源義経の兜

 
 
⑤鯛

 
 
⑥鳳凰丸

 
 
⑦飛龍

 
⑧金獅子

 
 
⑨武田信玄の兜
 
 
 
⑩上杉謙信の兜
 
 
 
⑪酒呑童子と源頼光の兜

 
 
⑫珠取獅子



 
⑬鯱
 
 
 
⑭七宝丸



 
 
ということで
 
私がやりたかった
 
曳山全撮り!
 
コンプリート 
 
私の推しは6番鳳凰丸
 
今年は13番鯱の曳き込みを見て感動 
 
 
車が多すぎて
 
遠くのほうに車止めて
 
歩いて会場に向かったけど
 
もう歩けない・・・
 
一か所にとどまっていたら
 
よい場所を1時間前からGETして
 
念願の全部撮りを完成しました~
 
出来栄えは置いといて
 
自己満足の世界です 
 
一度やってみたかったので
 
うれしいんだけど
 
今度はアングル、出来栄え
 
もっともっとってのめりこんでいくのでしょうか・・
 
とりあえず
 
疲れました。。。
 
 
西の門
 
 
 
ダンナが作ったおにぎり
 
一応、新米です 
 
 
 
西の門の裏側
 
 
 
いつもは唐津城の下に車を停めるので
 
今回は
 
お城が遠い。。。
 
 
帰りも遠い
 
 
ぐったり疲れたのと
 
いい場所で観られた満足感
 
帰りはとぼとぼ
 
それにしても
 
海景色
 
日没
 
美しい    
 
皆さんお疲れさまでした~
 
 
おまけ
 
 
↑ こちらは圧巻!
 
ポスターを見て歩くだけでも楽しいです!
 
 
パンフレットもお忘れなく!
 
コンビニやスタッフの方に言うといただくことができます!
 
時間場所とにらめっこ!!!
 
まるで
 
ディズニーランドのパレードみたい 
 
 
 

選挙

2024-11-06 13:28:15 | 吐き出す

今回の選挙は

アメリカと

兵庫県知事

 

私にはまったく関係のないことなんですが・・・

 

まぁ

アメリカはいいとしても

兵庫県知事・・・どうします?

 

あれだけテレビでやってて

また今ほかの真実が出てきて・・・

いったい

何がほんとなの???

真実はどこ?

私が思うのだから

選挙権のある兵庫県の方は

難しいでしょう 

正直人が信じられない 

 

昔 親からニュースや新聞見ないと

アホのように言われたが

今のテレビニュース

信じて大丈夫なのでしょうか

 

もし

自分が投票するならだれに入れるんだろう

って考えるけど

答えは出ない

 

ちょっと他人事なんで

結果が楽しみな感じもするけど

当事者は

大変よね 

 

お察しいたします 

 

 


ベンツの君

2024-11-06 13:14:06 | 吐き出す

九大の森で出会った

ベンツの君 

 

私たちに駐車場所を譲った後

本当は

その方が2番手だったのに

今度は3番手の方がいたほうの

駐車場所が空いて

そのまま3番手の方が駐車してしまって 

普通そうなるよね 

もやもやが残るけど

「ちょっとそこ~」って言う勇気もないし

ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど

多分その後

私たちを追い抜いて行かれた方が

ベンツの君だったと思われる

もちろんカップル 

大人の余裕ですね

私が何のかんのいう必要もなく

それより

空いた場所に先に入れちゃうって

思い込んだ私が恥ずかしく

すぐけんか腰モードに入っちゃうもんね 

紳士的な行動の

ベンツの君に出会えてよかった!

ラッキー&Lucky day 

 


小中友と!

2024-11-06 11:17:31 | 旅の記録

お楽しみ!

久々の小学高、中学校のお友達との小旅行!

目指すは

明太子ファクトリー

おお~高いところにそびえたつ愛しの明太子!

 

私は欲張って明太子をたくさん食べたいという作戦で

明太子ビュッフェを選択~

 

お友達は

明太子スパゲッティ~

 

結果、思ったより明太子は食べることができなかった!

なので

次行くときは明太子スパゲッティを選択しようと思う 

 

お次は

笹栗九大の森

この時、すごいお方に出会う・・・

駐車場が狭くて隅っこのほうで空待ちをしていたら

私たちの前に車がす~っと来て

その車の停まっていた場所の方が

出ていくという

衝撃なシチュエーション 

車の中で私は「くそ~~~~~」って叫んだけど、、

きっとそばにいる方が停めるんだって思ったけど、、

後からだけどハザードランプ出したら

その方が譲ってくれてた    

そんなのありなですか    

優しい。。。。

思いがけないやさしさに触れて感動 

ベンツの君と呼びます~

この光景は一生忘れない

何かいやなことに出会えばこの方のことを思い出す

貯金ができた!!!

 

っということで

九大の森です!

お天気で気持ちがいい~

私は快適に半そで!

ここに連れてきたお友達が

素敵な場所があるよって教えてくれて

この場所を見せたかった~~って言ってくれたんだけど

水が少ない 

前回の写真を見せてくれて

水の中に幻想的な姿でそびえたつ木々

あら~残念って思ったのもつかの間

すぐに回復!!!!

こちらの木は

呼吸根が地面からせりあがってくるのが特徴とのこと!

見事にせりあがってる根っこが見える!!!

 

ということで

ここに連れてきてくれたお友達は

二度おいしいを経験したということで

ラッキー!

ガチャで言えばはずれがないという奇跡 

 

お次は南蔵院

残念なことに工事中~

だけど、白い幕を避けて

絶対撮らないというアングルで大仏様を収められたので

なんだか満足

 

帰ってからダンナが

「バカばい工事中の画像を撮らないと、記念にならんやん」と言われ

はっっっっとする 

 

この涅槃像の下に

白い幕が張ってあるのだけど

工事中の記念の写真これしかない 

惜しいことをした 

 

っということで

女4人

楽しい時間を過ごしました~

なかなか車で遠出はできないのですが

車の運転をしてくれるお友達に感謝

いろいろ気を使ってくれたお友達にも感謝

楽しい時間はあっという間~