パソコン教室パソネット ~楽しいパソコン・スマホ・タブレットの世界へ~

熊本市中央区水前寺にある初心者・シニアの方向けのパソコン・スマホ・タブレット教室パソネットのブログです。

メディカルアロマ「虫除けスプレー」&「虫刺され用ジェル」が超人気です!

2015-05-29 | メディカルアロマ

パソコン講座受講生向けに実施しているメディカルアロマテラピー★クラフト作成講座ですが、
大変ご好評を頂き、ありがとうございます!

先週あたりからぐんぐん気温が上がり、今週は30度を超える暑さでしたね。
暑くなるにつれて、どんどん出てくるのが「蚊」。

この季節になると、昨年までは「薬局で虫除けスプレーを買ってた!」という方が多いのですが、
今年はメディカルアロマテラピーの「虫除けスプレー」をお作り頂く方がたくさんいらっしゃいます。

今週1週間だけでも、10本以上の虫除けスプレーをお作り頂いております。

なんといってもメディカルアロマテラピーの虫除けスプレーは天然植物100%の精油が魅力です。
材料としては、精油を15滴、バスオイルを2ml、水を40ml、という構成ですので、
薬局でよく見るエタノール入りの虫除けスプレーと比べると、安心してお使い頂けるかと思います。

さらに、メディカルアロマテラピーの虫除けスプレーの魅力は何といってもその効果です!
※以下は個人の感想です。

「去年までの薬局で買った虫除けスプレーは10分おきに付けてすぐに蚊がよってきてたけど、
メディカルアロマの虫除けスプレーはワンプッシュで何時間でも持つし、蚊も全く寄ってこなかった!」

「網戸にスプレーしてみたら、蚊が入ってこないというか、寄ってこなかった!」

「試しに生ゴミ置き場にスプレーしたら、カブ蚊がこなかった!」

「こんなに効き目があるスプレーなら、ずーっと前から使ってればよかった・・・」

などなど、驚きの声が続出です!!

使用する精油の成分に、蚊などの虫が嫌がる成分が入っているので、寄ってこないのです。
でも、天然植物100%の精油なので、人体に安心して使用できます。
※精油を15滴使用するため、若干香りがキツイとお感じになる方がいらっしゃるかもしれません。

 そんな時はご相談頂ければ、少し効果は弱くなりますが、虫除けクリームもお作り頂くことができます。

そして、次に人気なのが「虫刺され用ジェル」。
虫除けスプレーを付け忘れていたり、夜寝ている間に虫に刺されたり・・・
そんな時に重宝するジェルです!
これもまた、
「塗って10分くらいしたら痒みがなくなった!」
「いつもは蚊に刺されてム○(←薬局で販売されいる商品)つけてたけど、それより効果がある!」
などなど、すごくご好評を頂いております。

さらに、これからの時期に重宝するのは「部屋干し消臭抗菌スプレー」です。

こちらもすでに多くの方がお作りになっていらっしゃるスプレーなのですが、
洗濯物を室内に干すと、どうしても、室内干し独特の臭いがしますよね。
その臭いを消臭し、さらには抗菌までしてくれるスグレモノ!

洗濯物を部屋干ししたら、洗濯物が濡れている状態のまま、すぐにスプレーします。

すると・・・乾いてもイヤ~な臭いがしないんです!
それどころか、むしろほのかにイイ香りがしますよ~!

もちろん、抗菌目的で外に洗濯物を干すときにもお使い頂けます。

その他、シワ対策ジェル、シミ取り用美白ジェル、咳止めジェル、などなど・・・
今週もたくさんのメディカルアロマテラピーをお作り頂きました。

来週も、たくさんのご予約を頂いておりますが、皆さんに安心してお使い頂けるものを、
これからも考えますね!

当教室には、メディカルアロマクラフトのサンプル(テスター)を置いています。
お使いになりたい方は、スタッフまで一言お声掛けください。

あ、ちなみに・・・、当教室のメインはパソコン講座ですので、お忘れなく・・・(苦笑)
あくまでも、パソコン講座受講生向けのサービス講座です。





(カルチャー教室パソネット 平林拓未)
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿