最初のGoo

2004/10に始めたgoo!2番目に古いブログ。2007→2009/5で区切りみんな非表示。リスタートのリスタート!

スンドゥブ 夜

2018-12-22 | おばさんの手抜きごはん

エノキ、キャベツ、長ネギ、玉子
14日賞味期限の豆腐



冬至

普段はだいたいメキシコ産の安いかぼちゃで
お弁当用にさいの目みたいに小さくして煮るんだけど、
今回は北海道産。
でも残念ながら皮が硬い(−_−;)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿の種病卒業 | トップ | すき家 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2018-12-23 05:47:41
おはようございます

一個聞いてもいいですか
スンドゥブ ってなんですか?

国産のかぼちゃの皮は硬いですね
ほっこり食べられるのは外国産ってなぜでしょう?

今日も1日ファイト!
返信する
韓国の (夢眠)
2018-12-24 13:18:18
豆腐料理ではないでしょうか?
私も専門店では食べたことないです。
レトルトのスレートつゆのスンドゥブの元を少し薄めて
余ってる野菜を入れて食べてます。
辛すぎるのが苦手なので丁度いいです。
返信する

コメントを投稿

おばさんの手抜きごはん」カテゴリの最新記事