お昼におやつ
スナックミー 国産小麦のフランボワーズクッキー
最近焼き菓子はあまり。。
夕方のおやつ
スナックミー リスのおやつ(ココア)
リスのおやつは好みです
ちょっと用事があって巣鴨へ
何十年か前に行ったことあると思うのですがその頃の記憶はないです
巣鴨名物ではないけど普通のコロッケ食べました
巣鴨のキャラクター「すがもん」
そして有名な大福屋さん「みずの」
塩大福発祥のお店の様です。
とげぬき地蔵
ミシュランのシールが5枚も貼ってあったお店
辛味大根のぶっかけそばにしました。
お蕎麦は好きだけど、う、、、ん
違いが分かりません駅蕎麦で十分です
究極の選択(うどん派そば派)はうどんです
そしてあんパンの有名なお店
美味しかったけど「あん」があんバターぽい
私のあんぱんNo.1は小田原の「守谷」です
最後は大学芋🍠 テカテカ
私は豆大福の方が好きです
お芋も大好きです
目的はここで写真を撮る事でした
午前中のおやつまだスナックミーのコーヒーがあった
スナックミー 香りを愉しむ パッションフルーツのメレンゲ
メレンゲはあまり。。。
午後のおやつ
スナックミー キャラいも 黒ごま
もっと食べたーーーーい!
先日深夜のテレビで取り上げていたお店
横浜JRタワーにもあったので早速食べてみました。
好き嫌いが多いので無難なものをチョイス
とうふボウル
ボリューム満点!お腹いっぱい!
またリピートしたいお店
そして映画
ドルビーシネマで観てきました。
スピッツが主題歌なので
品川駅って凄いです。
朝7時からお花屋さんが営業してるんです。
埼玉までお墓参りに行ってきました。
たくろう(ちゃんと漢字の名前です)は亡くなって18年
最後の数年間は一緒に暮らしてないので
お墓参りは色々ごめんなさいの場です。
久しぶりにチェブを連れて行きましたが
地元に戻ってマックでひと息
夕方なのにポテトのLサイズ食べてしまいました
いちご大福パイはまた食べたい