ラタトゥイユ+コーヒー セットで389円
大好き絶対外せない オレンジワッサン 141円
チーズ嫌いなのにこういう感じは大丈夫
ラタトゥイユ+コーヒー セットで389円
大好き絶対外せない オレンジワッサン 141円
チーズ嫌いなのにこういう感じは大丈夫
もう10年以上前ですが、大好きで仕事帰りに運転しながらあっという間に食べてしまってました。
105円 大特価ではなかったけど、久しぶりに食べたらなんかバター風味みたいな感じがした。
でも相変わらず美味しい
友達の注文
半分頂きました~ボリューム満点!
私は六本木店限定の「デコポンのムース」
ムースはあまり好きじゃないけど限定に弱いやっぱりコーヒー党
あの震災の時に一緒だった友達と。
あの日も六本木ヒルズに居ました。会社休んで。
草間彌生展を観てからヒルズに戻って
ちょっとしょっぱめでしたが美味しかった!
実はこれ夕飯です。
仕事終わりに1時間の時間を潰すためにモス。
本当はマックの方が安くていっぱい食べられるからそうしようかとも思ったんだけど、
宵の口とは言え、繁華街のマックに行くのはおばさん的に敬遠したかった。
一番安い「ハンバーガー」220円
オニポテ+コーヒー セット割で440円 計660円 高いよね~
今までの私じゃ絶対足りない量なのに・・・
最近は年齢の所為なのか・・・ハンバーグ系は胃にもたれるようで
今日の夕飯は7時前に食べたこれだけで終わりだった。
パート終わりにどうしても空腹に耐えられず
藤井家のほくほく牛肉コロッケ 185円
有機栽培コーヒー 250円
パンは冷たく
有機栽培コーヒーってことですが、特に美味しいということはないな。
ただ、シアトル系のものよりは良いです。私には。
天せいろなんて滅多に食べるもんじゃありません。
最近の私にはこれは重かった・・・やっぱり年齢のせいです。
息子夫婦と一緒に。iphone忘れて息子に写メってもらった。
茄子と挽肉のキーマカレー 790円
スプーンがスコップだ~可愛い
うわ~チーズでも全然気にならなかった~
ここのカレーはまた食べてみたい