1月に発熱でドタキャンされた次男とお墓参り
慶応義塾大学の入口付近 🌸咲いてましたね
帰りに気付く
次男とお昼ご飯、息子は「ラーメン」一択
私は最近滅多にラーメン食べない
(少し前にバーミヤンでちょっとだけ食べたけど)
息子は知り合いにリサーチして
家系ラーメンの美味しいお店を調べていたようだけど
(実際その店少し行列が出来てました)
私が絶対食べたくないので別の店へ
息子は「つけそば」
私は「塩鶏そば」
なんと!麺が黒い
竹炭を練り込んだ麺 食べた後知りました。
スープはもっとあっさりがいいなー
息子と別れて横浜でひと休み
コーヒーはアメリカーノをブラックのままで
ロールケーキ食べるなんて本当に久しぶり~
クリーム甘すぎず、
あっさり・しっとり丁度良い感じ
ゴージャスなケーキもいいけど、結局シンプルなロールケーキとか生シューに戻っちゃうんですよね。
私はうどん派なので、あんまりラーメンもこちらから「食べたい」とは思わないのですが、こうして写真を拝見すると「お💗」とか思っちゃいます。
食いしん坊ですよね。。。
美味しかったです(≧▽≦)
私もすっかりラーメンは選択肢になくなりました。
高校生の頃、「どさんこ」の味噌ラーメンが関東に上陸?(笑)してきたときは「味噌味」「太麺」「コーンたっぷり」に感動!少ないお小遣いの中で良く食べました。
ここ数年はたまーに食べるのは本当にあっさり塩味です。
私は麺類が大好きで、駅蕎麦(立ち食いソバ)も好きだし、家でも良く食べます。
どっち?と言われれはやっぱりうどん派です(*'▽')