![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/97cc65dd728271c565b9ad1ad597e8d7.jpg)
ブルーリバーの花色は、藤色に赤紫色が外側の花びらに入ると表現されています。
青味の強い色合いは、開花が進んだ花の中心に出てくるようです。
外側は赤紫色が強いので、開花が進むまではブルー系の薔薇には見えないこともあります。
ただ、香りがブルー系独特の香りなので、ブルーリバーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
薔薇の1つなのだと思います。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2017 * 70 * ブルーリバー * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
陽射しが強過ぎても弱過ぎても...なかなか難しい撮影です。
実物の美しさになるべく近付けて撮影したい、いつもそう思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/ae26f332cecb35f5a10e97c92c08cdc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/fbb28dca172812111ae9f699d6454ea2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます