府中郷土の森博物館の梅林の中で、1番華やかな花姿はと言えば...
おそらく、蝶の羽重ねだと思います。
淡いピンクの花びらが、ゆったりと波打ちながら重なってエレガントな佇まいです。
訪れる度に、たくさんのシニアの男性たちが一眼レフを携えてシャッターチャンスを
狙っている姿を見かけます。
蝶の羽重ねは遅咲きの梅の花らしく、今回は今までで1番たくさん咲いていました。
早めに行っても、ちょうどよいタイミングで行っても、少し出遅れ気味でも、
いつでも見頃の梅の花に出会えるように設計されているのですね。
府中郷土の森博物館の梅林で撮影をしたのは、3月13日(火)です。
梅の花について
「府中郷土の森博物館」のサイトです
初夏のような陽気は、明日からは少しお休みになるそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます