Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ランチ@森のカフェ

2022-03-14 | おいしいお店♪




梅林散策の後は、最寄り駅の京王線分倍河原駅まで、のんびりと歩いて駅の反対側にある
「森のカフェ」でランチタイムです♪
分倍河原駅から府中郷土の森博物館へ往復する道は、のどかな田園風景が広がり、所々に
街のシンボルツリーとも言える梅の樹々が美しく咲いています。
広々とした小学校の校庭にも、立派な梅の樹々。

梅林散策の後に行くランチのお店は、他にもあるのですが、この日の私たちはランチの後で
寄りたいお店があったので、アクセスのよさそうな「森のカフェ」に決めたのです。
数年前に、コーヒーブレイクのために訪れたお店です。

久し振りの訪問を、ドアの前でうさぎさんが出迎えてくれました。





4種類の「本日のランチ」の中から、それぞれに選んで...
 サラダがセットされています。

友人が選んだのは、煮込みハンバーグ
 パンかご飯のどちらかを選びます。

私は、ドライカレーを選びました。
 予想以上に本格的な薫り高いスパイスは嬉しい驚きでした。
 盛り付けは、女性好みの繊細さ...
 どうぞ撮影してくださいねと言ってくださっているようです。

食後のコーヒー
1杯ずつドリップして淹れるコーヒーのお味は、友人の好みに
 ぴったりフィット...
デザートはお願いしなかったのには訳があるのです。
 この後、もう一軒寄り道する予定なので...

タイミングがよかったようで、明るい窓辺のお席にご案内して
 頂けてラッキーでした。
 私たちの次にいらした方たちは、2階へご案内されていました。
 「森のカフェ」の名前がよく似合う木造りの素敵なカフェです。

お出迎えをしてくれたうさぎさん、ランチの後にはもちろん
 お見送りもしてくれますよ。

お庭の純白のクリスマスローズが美しく咲いていました。








ランチタイムを陽だまりのようなお席で、ゆったりと過ごした後は...
お目当てのお店に向かいます。
この後に行くお店に行くことを決めてから、ランチのお店を決める...そんな順番になったくらい
行ってみたいお店があったのですよ。
久し振り過ぎるお出かけは、プランいろいろ... 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...


 久し振りに夜明けとともに雨。一雨ごとに芽吹きが進みそうですね。でも、早朝散歩はお休みです。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「輪違い」とも「思いのまま... | トップ | いちごパフェ@東京いちごカ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワクワク♪ (ジュリア)
2022-03-14 18:47:11
Passyさん こんばんは

まるで「梅林散策」と言う名の絵本をめくっているようです
梅林での梅の説明から始まって、今日はランチのページへ・・
うさぎさんからのお店の様子、お料理などなど
こちらもお腹いっぱになったら
次は・・・と・・ え、これはまた次回なんですね 
ワクワクが止まりません
お目当てのお店って どこ~~? 何~~?

じっと我慢して待っています 笑
返信する
ジュリアさんへ♪ (Passy)
2022-03-14 23:11:38
ジュリアさん、こんばんは。

素敵なコメント、読んでいるうちに私は別の意味でわくわくしてきましたよ。
ジュリアさんの優しく素直な気持ちに...嬉しくなりました。
そんな風に読んで頂けるなんて...光栄過ぎますよね。
明日、ジュリアさんが「がっかり」しないことを祈ります...
長い期間、待ち続けていてくれた友人への感謝の気持ち。
しっかりと歩けるようになった自分が少し誇らしいような気持ち。
見守り続けてくれた家族、医師たち看護師さんたち、友人たちの笑顔がよぎります。
歩きながら、梅の花を眺めながら、お食事しながら、コーヒーを飲みながら、おしゃべりしながら...
夢見ていた時間が本当に実現したことの幸せを味わいました。
様々な思いが次々と巡る愉しい梅林散策の思い出を「絵本」に例えて下さったジュリアさん。
どうもありがとう.。.:*・゜
返信する

コメントを投稿

おいしいお店♪」カテゴリの最新記事