![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/380e7d55969c696d39819acaa7fadb39.jpg)
3月に訪れた「多摩森林科学園」
その時には、桜が見頃を迎える頃に出かけるための下見でした。
さあ、いよいよ桜が見頃を迎えて...行ってみましょうと
思ったら、天気予報が怪しげな気配で不安な気持ちになりました。
強風や雨の気配を感じたら、すぐに帰ってきましょうねと決めて
とりあえず予定どおりに出かけてみました。
結果的には、好天に恵まれて風も穏やか、散策日和となりました。
高尾駅から徒歩10分で森の入口に到着。
森の中のサクラ保存林は8ヘクタールの広さだそうです。
日本全国の主要なサクラが、約250種類・1,500本植えられています。
山道を歩くハイキング気分で、きちんと管理された美しい桜の木々を
眺めることができるのですよ。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
小鳥のさえずりが響き渡る清涼な空気の中を歩いていると
ときおり、爽やかな風が通り抜けて桜吹雪が舞います。
若葉の色、針葉樹の深い緑、桜の薄紅色の濃淡...
雲が流れるにつれて光と影が動いて、春から初夏へと変わる
季節の色彩を鮮やかに見せてくれます。
思いきって出かけて、よかったわね...と、しみじみ感じるひと時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/3e25cdc4358b2f7e2a2b08ff7037bd4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/f409a53a17538415c0217facf8bbcc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/d7164a7031cb42f54bdcedf45247fdc0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます