![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/e4326dff14687475797463ca1100f5be.jpg)
家中の大掃除も大事ですが
毎日、大いに働いてくれているPC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
日頃の簡単なお手入れでは行き届かない
細かい所もきれいにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
ホコリがつきやすい精密機器です。
ホコリがたまっていると、
パソコンの誤作動や故障の原因になりますので、
大掃除の時期に、パソコンもきれいにお掃除しましょう
by NEC
昨年購入したVISTA機のポイントで
PCのお掃除グッズをいろいろ購入しました
我が家は、猫たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
特に入念にお手入れしないといけないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
気持ちよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そう思って、きれいにしましたよ
外側をきれいにしたら...
その後は、中身もさっぱりとお掃除します
いらないファイルやフォルダは、さっさと削除
不要なものを捨てたらクリーンアップ&デフラグ
使いそうもないものを、しまい込んでおいては
よろしくないのは、家の中と同じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b9/e9ffe247cc2277e32174a3503de48b48.gif)
いつもの年は、今まで何十年?も...
おせちの仕上げは大晦日にしていましたが
今年は、少し手順を変えて
今日までに、ほとんどのおせちは仕上げてしまいました
明日は、家の中の気になるところをチェックしながら
ゆったりとした気持ちで新しい年を迎える準備の
仕上げをしたいと思っています
毎日、好天に恵まれて今年の年末は
不安に思っていたより
いろいろはかどって、出遅れた分が
取り戻せそうな予感...
年の瀬、最後の最後まで
父の家に通い続けてくれている
姉のお陰なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
説明されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![]() | ![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます