
明日は




おひなさまを飾り、桃の花と菜の花を活けて、ひなあられを...と、準備しても
今年は娘ファミリーに来てもらうのも気が引けてしまいます。
それでも、おひなさまを眺めていると気分が華やぎますね。
子どもの頃から馴染みのある昔ながらのひなあられもいいものですが、我が家では
小倉山荘さんのひなあられが好評なので、毎年お取り寄せをしています。
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() 娘に1つ渡します。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
美しいものを眺めて華やいだ気分を味わう...それだけでなんだか幸せな気持ちになってきます。
おひなさまは、飾るときにはうきうきしますが、しまうときには何とはなしに寂しいような気持ちになります。

新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます