Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

新しい法要の形

2023-02-20 | いろいろ



昨日、年明け早々に、旅立って行った私たち家族にとって大切な人の
四十九日法要と納骨が執り行われました。
哀しみと寂しさ...切なく苦しい気持ちを抱えながらも、法要の日に向けて
着々と準備を進め続けてくれたご遺族に心から感謝しています。
コロナ禍の影響で、様々な新しい形の亡き人を送り偲ぶセレモニーが執り行われるようになりました。
単純に簡略化されているということではないですから、新しい法要の形に戸惑うこともあったことでしょう。
積み重なる心労の中でのご準備には、亡き人への想いがこもっていることが温かく伝わってくる法要でした。




法要、納骨の後の会食は、熟慮の結果、「お持ち帰りで」と
 決めたそうです。

仕出し業者さんサイドも、様々な新しい形のご提案を
 してくださるそうです。

選択肢が増え続けていることは、よい面もある一方で...
 迷いに迷う...そんな時間も過ごさざるを得ませんね。

帰宅してから、気持ちの整理のための時間を少し置いて...
 私たちのタイミングで始めることができる、
 そんな小さな会食も、想像していたよりずっと心和むひと時と
 なりました。
 故人を偲び、この日のために心を込めて準備を進めて下さった
 方々に感謝しながら...






哀しみを癒せるのは時間薬だけ...改めて、しみじみとそう感じる日々を過ごしています。 


【お詫び】
昨日の記事で、「ひなげし」と「ひなぎく」を勘違いしたまま記事を書き、アップしてしまいました。
昨日の記事にも【追記】として書き加えましたが、お詫び申し上げます。
適切なご指摘をコメントして下さったジュリアさん、どうもありがとうございました。


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように... 


 昨日は、前日までの天気予報ほどには気温上昇はしませんでしたが、風もなく穏やかな陽射しの1日になりました。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デージーの愛らしさ.。.:*・゜ | トップ | 名菓 東京ひよ子 :【追記】... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大切な日 (ジュリア)
2023-02-20 19:59:17
Passyさん こんばんは

法要、お疲れ様でした
形は変われど、皆さんの故人を偲ぶ想いは同じですよね
我が家もお義母さんの法要は
会食をやめて料亭にお弁当をお願いしました

***

Passyさん、ご丁寧な訂正・・
なんだかこちらの方が恐縮してしまいました
私もよくわかってなかったので恥ずかしいです 
今度からコメント入れるときは
確信を持って入れないといけないと、
私も反省しました

これからも素敵なお花の写真と記事、
楽しみにしています
返信する
ジュリアさんへ♪ (Passy)
2023-02-21 11:02:33
ジュリアさん、こんにちは♪

ジュリアさんの誠実で率直なコメントのお陰で、訂正とお詫びができました。
心から感謝していますから、どうかご謙遜なさらないでくださいね。
ジュリアさんには、反省する理由など何もありませんよ。
軽快な行動力こそ、ジュリアさんの魅力でありパワーの源だと思います。
今のままのジュリアさん、魅力的です.。.:*・゜

私の方こそ、ジュリアさんの彩り豊かな記事と画像たちを愉しみにしています。
これからも、どうかよろしくお願い致します...心からのお願いですよ。
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事