Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

どことなくユーモラスな表情の権萃(ゴンズイ)の実.。.:*・゜

2024-10-09 | 早朝散歩♪

 

 

先日ご紹介した吊り花が漂わせる風情とは...似て非なるもの...でしょうか...?

パカッと開いてパックンと閉じてしまいそうな...権萃(ゴンズイ)の微笑ましい姿です♪

深紅の実から漆黒の種が顔を出すのですね...

 


朝の柔らかい陽射しの中で、つやつやぴかぴかの漆黒の種。


今朝は昨夜から降り続ける冷たい雨...

  早朝散歩は、お休みですから、数日前に撮影した画像です。

 


仲良く寄り添っているように見えますね...

 偶然、2つの実が前後に並んでいるのですよ。


撮影を続けているうちに...だんだん愛らしく見えてきて

 口元が緩んでくるのが、自分でもわかりましたよ♪


すすきが優美な曲線を描いている様子に見とれて。.:*・゜

 緑道のあちこちで、美しいすすきの群れを見かけます♪

   

 

     

権萃(ゴンズイ)と名付けられたのは...

木材としては用途がないところから、同様に役に立たない魚とされる「権瑞(ゴンズイ)」になぞらえた。

そんな説があるのだそうですよ。

昨夜からは、冷たい雨のせいなのか...室温も下がり...「寒い」と感じたことに驚きました。

短い秋、そして長めの冬となるのでしょうか...?

 

 


    
      
  

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名前が分からない花との出会... | トップ | あなたのお名前は...? »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お役に立てて (fukurou)
2024-10-09 09:14:42
Passy様
おはようございます。
お役に立ててよかったです。
ゴンズイの名前が魚のゴンズイからとは知りませんでした。
勉強になりました。
フォローありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします
返信する
fukurouさんへ♪ (Passy)
2024-10-09 19:59:23
fukurouさん、こんばんは♪

素早いリアクションに心から感謝しています。
花の名前...いにしえの人たちの名づけのセンスに感心するのが常ですが
時には、「えっ???それは惨いのでは...?」そんな風に感じる時もありますね。
最近は「お気の毒」ということで、新しい名づけをしたり...
「花の名前」...奥深いですね...
こちらこそ...これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
優しいメッセージをどうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

早朝散歩♪」カテゴリの最新記事