Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

青梅 吉野梅郷の梅の花 *2014 *~ *2 *

2020-02-10 | おでかけ♪

2014年の春に全面伐採となってしまった青梅吉野梅郷の懐かしい画像の
続きです。

1300本近い梅の樹々の素晴らしい景観を誇っていた梅の公園。
吉野梅郷まで行かなければ出会えない華麗な梅の花も、いろいろありました。
その中の1つ、先日ご紹介した「八重祭笠枝枝垂」と同じように吉野梅郷生まれの
華麗な梅の花「朱鷺の舞」です。








「朱鷺の舞」という名前の、 吉野梅郷で生まれた華やかな梅の花です。




















今年は無理だとしても、来年には是非に...と、思っています。
そのときには、「まだ以前のようではない。」とか「まだ以前のような景観には戻っていない。」
というような、2014年以前と比べる気持ちは持たないようにと心に決めています。
復興のために、日々心を砕いて健闘し続けている梅郷の方たちのお気持ちを尊重して、数年で
梅まつりを再び開催してくださっていることに感謝するのみです。

吉野梅郷では、梅の公園の中だけではなく、街中で梅の花々を眺めることができます。
たくさんの梅農家さん、街路樹、神社などなど...梅の公園までの道のりでも、美しい梅の花を
愉しめます。
帰り道は、少し遠回りを選ぶと、思いがけない嬉しい出会いに恵まれたりしたことも懐かしく
思い出しています。 
 

 青梅 吉野梅郷で撮影をしたのは、2014年3月25日です。




 梅について


 今年の青梅 吉野梅郷梅まつりのご案内です。


  午後からは青空が広がりましたが、北風が冷たい1日でした。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青梅 吉野梅郷の梅の花 *20... | トップ | Sables au Fromage @資生堂... »

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事