「久しぶり」どころではなくて...
度々訪れていたのは、はるか遠い日の学生時代なのでした
少女の頃からの、ながぁ~いお付き合いの友人が
誕生日をお祝いしてくれると
ありがたぁ~い連絡をくれて...
おいしいランチの後で
新宿御苑を散策しながら
おしゃべりを楽しみました
今の時期の園内は
花も少なく、紅葉にはまだ早く...
でも、小春日和の半日を
撮影もしながらうきうき歩きました
今日ご紹介するのは純白のさざんかです
普段見かけるさざんかより
ずっとずっと背の高い木が
2本仲良く並んでいました
今年の夏の猛暑のせいか
さざんかと椿には「ちゃどく蛾の毛虫」が
大量発生して、かぶれる人が多いと
先日のニュースで観ましたが
新宿御苑のさざんかは
お手入れも、きちんと行き届いていて
安心して、ぴったり寄り添って
撮影できましたよ
何しろマクロ大好きなので
家族からも「害虫にご用心」との
警告を受けているのです
そうそう、新宿御苑にも
薔薇の花壇がありました
盛りは過ぎていましたが
初対面の薔薇さんたちとの出会いがありましたよ
京成バラ園のローズガーデン探訪の記事も
締めくくりがまだですね
今夜にも大急ぎでまとめてアップしましょう
山茶花(さざんか)について
新宿御苑のサイトです
日が暮れても、まだ暖かい小春日和の1日でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます