昨日、偶然訪れることができた京成バラ園の、美しい秋のバラ達をご紹介しますね
トップの画像は、まるで美しい女優さんのような白薔薇さま
昨日のお出かけの目的は、お墓参りで
バラ園は、Tちゃんのご厚意で、ふと思いついて寄ってくださったので...
じっくりと薔薇の名前を、メモをしたりはしていないのです
本当は、それぞれに素敵なお名前が付いていましたが...
もう一人、ここにも美しい人が... ピンクの薔薇です | |
同じピンクでも、こんなに繊細な色も... 憂いをおびた美しい人のよう | |
昨日のオレンジ色の薔薇よりもっと濃い色、 鮮やかでビビッドな美しさ | |
カナリアのような色、満開の1歩手前ですね ほどけていくように... | |
この薔薇だけは、名前を覚えています 「プリンセス オブ モナコ」 モナコの故グレース妃に捧げられた薔薇 | |
最後の黄バラは、少し雰囲気が違います 黄色い花びらのカールがふんわり... | |
春には、もっと美しい花々を見ることができるのだそうです
それぞれの花に、それぞれの美しさ...
やはり薔薇は、お花の世界の女王様でしょうか...
来年の春には、是非また行ってみたいと思います。
伝わってくる写真の数々で
ゴージャスなバラの香りまで漂ってきそう・・・
蜜蜂が飛んできたところを、もう少しで
撮れそうだったんですが...残念!
立派な一眼レフで撮影中の方達もいましたよ
もっともっと素敵な写真を撮りたいわね
今のカメラのままで...
やはり美しいものを見ると癒されますね。
ぜひ今のカメラのままで撮影を続けてくださいね。
美しいものを見たり、よい香りの中にいたりすると
心が安らいで、ストレスが少なくなるんですって
深大寺のバラもきれいなのですってね
ご一緒に撮影しましょうか
何といっても
すごく綺麗に撮れていてうっとり
バラはとても好きなんです。
気高いような、ちょっと冷たいような・・・
お値段も高くて若い頃は
憧れの花でした
春が楽しみですねー
そう言われてみれば...うんうん、netちゃんは
バラの似合う人だわ
古河庭園も、有名よね
今更ですが、バラの魅力に参りましたぁ...