![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/4904a092f9ba0847d471fd8b4d188637.jpg)
明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
明け方には、薄い雲が広がり...元日なのに曇り空になるのかしらと少し不安になりました。
初日の出には出会えませんでしたが、その後少しずつ雲は流れて、美しい青空が広がりました。
晴れ渡る青空で迎える新しい年。
「東京の元旦」のイメージどおりの朝を迎えることができました。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() 満月の約64%の大きさだそうです。 7日には満月に.。.:*・゜ | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
例年どおり昨夜のうちに、新年のお祝い膳の準備を済ませ、後は仕上げにかかるだけ...そんな状態で
娘ファミリーの到着を待ちました。
約束の時刻どおりに、インターフォンが鳴り、孫の首から上だけの笑顔が見えるモニターに.。.:*・゜
「あけましておめでとうございます!」
元気なご挨拶が聞こえましたよ。
一昨年までは、パパに抱っこしてもらってご挨拶。
昨年は...額から上だけが見えていました。
年々、成長の過程をインターフォンのモニターで確認できるのが「元日」です。
母のレシピに自分のアイデアも少しずつ盛り込んだ、いつものおせち料理とお雑煮のお祝い膳。
完璧に準備して...迎えましょうと思っていたのですが...テーブルセッティングの仕上げは、
娘に手伝ってもらうことになってしまいました。
やはり、手順がもたつきますね、年令を重ねるということは、そういうことなのでしょうね。
てきぱきと手伝ってくれる人がいて幸せです。
おいしいね、と笑顔で食べてもらえると、やはり嬉しさがこみ上げてきます。
2023年の最初の乾杯は、笑顔が溢れて...こぼれて...賑やかなお祝い膳のスタートとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
年が明けて、Googleロゴも新年を祝福するものに切り替わりましたね。
郵便で出す年賀状とは別に、画像でブログ用に数種類のグリーティングカードを作ってみました。
今年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/ed23dd1bb208d23016e905fe7b735cd2.jpg)
今年も宜しくお願いします★
今年もどうぞよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます
今年もこちらで美しい画像と素敵な文章を楽しませていただきますね
よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます🎍
ご家族お揃いで、賑やかな年明けとなりましたね♪
いそいそと楽しそうにお正月準備をされるPassyさんのお姿が思い浮かびますよ。(お会いしたことないのですけれどね*^^*)
インターフォン越しに見えるお孫さんの成長ぶりもPassyさんならではの視点ですね~♪
可愛いウサギさんが乗ったお屠蘇のセットが、美しいです✨
今年も素敵な記事を楽しみにしていますね。
2023年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
みゆきんさんのユーモアあふれるブログ、愉しく、ときには少し切なく...
楽しみにしています。
素敵な年となりますように.。.:*・゜
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
明るい話題が連なるような年になりますように...
明けましておめでとうございます。
私の方こそ、tsuboneさんの行動的な日々を綴りつつ、時には少々シリアス、時には笑いを誘ってくださるお話を
楽しみにしています。
今年も、よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
毎日更新を心がけて...ご訪問をお待ちしております。
明けましておめでとうございます。
穏やかな新年をお迎えのことと思います。
いつも温かいコメントをどうもありがとうございます。
孫との愉しい時間は、期間限定...でしょうから
今のうちに、たまの「お楽しみ」として
大切にしたい時間と思っています。
wakoさんの「リフレッシュタイム」の記事をお待ちしていますね。
楽しいこと、嬉しいこと、ときめくこと...そして、それ以外のことでも
お話ができたら...と思います。
今年もよろしくお願いいたしますね。