Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

実りの秋の贈り物。.:*・゜

2024-11-21 | 贈り物o(^-^)o

 

今年も我が家に、「実りの秋の詰め合わせ」がやって来てくれました♪

数日前インターフォンが鳴り、モニターにはおなじみのいつもの爽やかな笑顔が「お届けものです!」

コロナ禍を経て...宅配便の担当の方たちの入れ替わりが続いたような気がします。

長年お世話になってい方たちが、お若い世代と入れ替わり...世代交代が進み...

いつの間にか「おなじみ」となったお若い方たちは、いつも明るい笑顔で...

小さい荷物は、門扉を開けずに門扉の上から手渡してくださいます。

初めてのときには、意外な出来事に驚きましたが、おそらくコロナ禍で「なるべく接触したくない」

受け取る側に、そんな気持ちを持つ方たちが増えているのかもしれませんね。

今回のお荷物のように、重さのある物の時には、私が門扉を開けるのを待って...

「失礼いたします、玄関先までお持ちしますか?」

必ず、そのように手順を踏んで...玄関まで運び入れてから、礼儀正しく爽やかに走り去っていきます。

礼儀正しく丁寧に、荷物を運び入れて頂けること、いつもありがたく思っています。

そして...持ち重りのする箱の中には...秋の味覚がぎっしりと詰まっていましたよ
。.:*・゜

 

定年退職を待たずに、田園暮らしを始めた友人からの

 心温まる贈り物です♪

 

T字の形に枝を切ってあるのは...

 ほらほら、干し柿の作り方、教えましたよね...

 そんな気持ちから...かもしれません...

栗も銀杏も、つやつやです。.:*・゜

 

里芋は...いつも「もっちり」と煮あがって...

 花丸のおいしさなのです。.:*・゜

 

 
 

栗ご飯♪おいしく炊き上がりましたよ...。.:*・゜

 大粒なので、剥くのも楽でした♪

   
   
 

 

 

こうして、調理する必要があるおいしいものたちを贈り続けてくれるのは...

おそらく...今もお料理することが好きですか? 億劫になったりしていませんか?

そんなことを少しばかり心配してくれているような気がします...少しばかり大きな病気を経験してしまいましたからね。

大丈夫ですよ♪ お料理も後片付けも...愉しみながら、ちゃぁ~んと、していますよ♪

感謝の気持ちに添えて、そんな言葉も綴って...お礼のカードを送りましょう...。.:*・゜

 

 雨がやんでも曇り空... 


   

   

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公孫樹たちの黄葉が始まって... | トップ | 薔薇の園 * 2024 * Vol... »

コメントを投稿

贈り物o(^-^)o」カテゴリの最新記事