Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

宴のあとで.。.:*・゜2020.。.:*・゜

2020-12-21 | いろいろ



愉しく過ごす時間は、あっという間に過ぎていくような気がします。
にぎやかに過ごして、ケーキとコーヒー、そしてプレゼントを1つずつ開いて...
おしゃべりをしている間に、食器を洗ってキッチンの後片付けを、娘が
手早く済ませてくれていました。
あらら、ここに座って一緒におしゃべりしていたのに...ね。

使った食器・グラス類やカトラリーをしまうのは、主婦の役目。
言わなくても、その仕事は私のために残してくれていました。
いつの間にか、私の気持ちを察しながらきちんと作業を進める手順を
身につけていたのですね。

疲れを残すと身体に障るから、後は明日に...とのアドバイスに従って...
きれいに積み上げられた食器やカトラリーは、翌日の朝になってからしまいました。
よく拭き取っても、水分を残したまましまい込むのはよくないので。





今年初めて試した、ノンアルコールスパークリングワインです。
 シャンパン気分を味わってみたくて選んでみましたよ。
 昨年までは、クリスマスの食卓にはブルゴーニュの赤と
 決めていましたが、
 孫が登場してからは、夫が送迎の運転手役を喜んで引き受けてくれて
 いますから...クリスマスなのに、ノンアルコールビールだけでは
 お気の毒と、いろいろ考えていました。
「ノンアルコールスパークリングワインかぁ...」と、
 あまり気乗りしない様子だった夫でしたが、何十年ぶりかで出した
 ワインクーラーに氷をたっぷりと張って、ボトルを入れて冷やしておいて
 さぁ栓を抜いてくださいなとお願いすると、あっという間にご機嫌に。
 「悪くないね、いや、いいね。」と笑顔で飲んでいました。
 「シャルドネ」の文字にも惹かれてしまった様子ですね。

2017年のノーベル賞授賞式の晩餐会に供する初めての
 ノンアルコールワインテイスト飲料として、
 OPIAが選ばれたのだそうです。
 「オーガニックのぶどうで作っている」ということも
 評価のポイントが高いのでしょうね。
爽やかな香りと口当たりはファミリークリスマスにぴったり。
 お酒は1滴も飲めない娘も一緒に愉しめるし、何より雰囲気が
 盛り上がったような気がしています。
 来年からも...オピアにしましょう。
 リーズナブル価格でパーティー気分が味わえます。





あら、なぜ空のボトルがここに???
と、不思議に思いましたが、娘はきっと私がオピアのこともブログに載せようと思うだろうと
察してくれていたようです。
もう何でもお見通し...??? 恐れ入りました...ですね。

今日は冬至。
1年で1番日の短い日、抜けるような青空に恵まれた東京の私たちは幸せ者です。
片付け物やお掃除がはかどりそうです。

新型コロナウイルス禍が1日も早く収束の日を迎えますように... 


 ノンアルコールワインテイスト飲料OPIAのサイトです:カクテル作りのレシピも載っていますよ。


 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆゜・*:.。Merry Christmas。... | トップ | 11人のサンタクロース.。.:... »

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事