![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/5765b0e394b71313f7af4c0d91b1520e.jpg)
めったに外出することもなく、せっせと家の中の整理整頓に励む日々。
少しずつ少しずつ、自分がイメージしていた形ができてきて、張り合いが出てきています。
気分転換は、いつもの緑道散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
片付け物や不用品の処分の作業を続けていると、気分はすっきりとしてくるのですが、
時には、煮詰まる状態というような足踏み状態になってしまう時があります。
そんな時には、視点を変えて...お掃除作業に没頭しています。
窓ガラスをきれいにしたり、網戸を洗ったり、照明器具をきれいにしたり...
こちらは単純作業ですから、一気に集中して気分転換になります。
手指の関節痛や指先の痛みが、かなり軽減されてきているので、ダブル手袋で
スローペースで作業を進めています。
「ダブル手袋」というのは、コットンの手袋にゴム手袋を重ねること。
指先の動作の不自由感はありますが、慣れてくると大丈夫。
PCのキーボードやマウスの操作も、コットン手袋のままでしています。
「痛みを感じる部分を守ること」これが、医師からのご提案です。
「痛みを我慢することは、大きなストレスとなって身体にも影響がでますから
気をつけてくださいね。」とも言われています。
鎮痛消炎剤も、いろいろ試して今の私に合うものを見つけて頂いたので安心して
飲んでいます。
病との付き合い方にも少しずつ慣れてきています。
新型コロナウイルス禍が1日も早く収束の日を迎えますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/dae1146a8c39cfefb8a574cf73fb66ca.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます