Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

吉野梅郷を散策~4

2010-03-19 | おでかけ♪

「青梅市梅の公園」を訪れる楽しみは
梅林だけではありません

大きな梅の樹の足元に群れて咲く福寿草
陽の光に輝く福寿草を見つけた時の嬉しい気持ちは
森の中で素敵な何かと出会ったような
そんな気持ちでしょうか...







width=300>




木漏れ日を浴びて黄色く輝く花びら
日が陰ると、花びらはすすっと閉じようとします
また明るくなると、ふわっと開いてきます

時間の経つのも忘れて、見入ってしまいます

梅の公園を訪れて、梅の花がまだ盛りを迎えていなかったり
逆に少し盛りを過ぎそうになっていたり
そういうことはありますが、福寿草に会えなかったことはありません

まるで、約束を必ず守ってくれる森の妖精のようです 


 福寿草について

 「吉野梅郷」のサイトです:新宿駅から中央線青梅特快に乗車、
                      1時間4分で青梅駅に到着
                      青梅駅でホームの反対側の青梅線
                      奥多摩行きに乗車5分で目的地
                      日向和田駅に到着です
                      ただし、中央線青梅特快は1時間に
                      1本ですから時刻表を確認してからの
                      お出かけがお勧めです


 「吉野梅郷案内図」です:PDFファイルです






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野梅郷を散策~3 | トップ | 母へ.。.:*・゜ »

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事