![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/fb496a430bd41702812ccba2cadaf66e.jpg)
お話が前後してしまいますが...
日本庭園の入り口の門の右側の草むらに
かわいい猫さんがいました。
あまり近づいてはよろしくないと思って
やや離れたところから撮らせてもらいました。
草の上の陽だまりには、猫さんがお昼寝をするときの
まぁるい窪みができていて、きっと毎日この場所で
のんびりと過ごしているのでしょうね。
![]() | ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
後日、友人がいろいろリサーチをしてくれたところ...
先代の門番さんが、なかなか有名な猫さんだったようです。
別名マスク君は、この子と同じように白と黒の模様ですが
鼻先まで真っ黒なのが「マスク君」の名の由来だそうです。
残念ながら、マスク君は昨年虹の橋へと旅立ってしまったそうで、
門番さんの定位置を譲り受けているところを見ると、
おそらくこの子はマスクくんの子孫たちのうちの1匹なのでしょう。
おとなしくて優しそうな猫さんです。
昭和記念公園には、あちこちに猫さんたちがいるのだそうです。
猫好きの私たちなので、次回は園内の猫さんたちともっと出会えると
嬉しいなあと思っているのですよ。
公園サイドとしては、「絶対に猫を捨てたりしないで下さい。」とのことです。
当然ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/f1f066343bc669baa8059184558212c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/daaf4ec93744dfc08f865db602657acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/e089b8d2a25823dc6faad35f4fa793e7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます