Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ランチ@みな瀬 南青山

2014-05-26 | おいしいお店♪

家で一緒に食卓を囲むのも楽しいものですが
たまには、お外で...そんなことを思いついて
行ってみたいわねと話していたお店に...

近くで暮らしていても、待ち合わせて出かける機会は
あまりないものですから、それだけで何となく特別なことを
しているような気分になります。

半個室があるということなので予約をしておきました。










意外なのですが、ファミリーマートの横の階段を上がると
 こんな風にお店の入り口へと上る階段があるのです。
 急に雰囲気が変わるので不思議な印象ですよ。

2人でのお食事にちょうどよい半個室です。 

お箸は先端部分が細めです。
 使いやすいようにとのご配慮だそうですよ。

ランチ懐石をお願いしてありますから
 しばし待ちましょう...

八寸
尼子南蛮漬 蛸柔煮 一寸豆旨煮  
 鰹の時雨煮 鯵笹巻すし 丸十レモン煮

鯵の笹巻きずし
一口サイズで笹の香りが爽やかです。おいしい

煮物椀

胡麻豆腐 鱧葛叩き
柚子のつぼみがちょんと乗っています。

御造り
鰹のたたきです。

焼物
鱸大葉焼き

合肴
茶碗蒸し


揚げ物
天婦羅盛り合わせ
海老がぷりぷりとして美味です。

御飯
鮎の甘露煮のお茶漬け

山椒の風味がほどよく、焼きおにぎりと鮎の相性もよくて
 初めてのおいしさを味わいました。


季節のアイスクリーム
ぽんかんのシャーベットでしたよ。
 ぽんかんはデコポンの親だそうです。
 さっぱりとした口当たりでも、甘みとこくのある
 おいしいシャーベットでした。

ゆっくりとおしゃべりを楽しみながらおいしいお料理を
 いただいて、素敵なひとときを過ごしました。









お手軽なランチもいろいろ揃っているようですし
松花堂も評判がよろしいようですよ。

屋上庭園の緑が窓から見える素敵なお店です。
場所さえ覚えたら、気軽に立ち寄れる雰囲気です。


 「南青山 みな瀬」のサイトです:女性同士のランチに


 風が強くなってきたと思ったら、夕方から雨になりました。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2014 * Vol... | トップ | YOKU MOKUでお茶を... »

コメントを投稿

おいしいお店♪」カテゴリの最新記事