![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/e73a04d1c279da6ea92c36433b731106.jpg)
先日、美容院からの帰り道、行くときに吹いていた北風が穏やかに収まっていて
まだまだ陽射し溢れる時間だったので、緑道経由の回り道をしてみました♪
ブローして頂いたばかりの髪に、時折り爽やかなそよ風が吹き抜けていく感触が心地よくて...
そう思っていたら...頭上、私の髪にささっと触れながら、バサバサと羽音を立てて何者かが...
えっ????何事???そう思った瞬間には、前方へと飛び去る鴨の後ろ姿が見えました。
こんな経験は初めてでしたから、何事が起きたのか分からなくて、しばし呆然...
何も危害を加えられたのではないのですから...そう思って、偶然でしたが鴨が飛び去って行った方向が
私の目指していた、緑道の途中の一休みポイントの1つの池でしたから、そのまま歩き続けて...
久し振りに訪れる池に到着。
あらら、もしかして...さっきの鴨さんも池を目指して飛んでいたらしく、何事もなかったように
水上でリラックスモード...
飛行中に私の頭すれすれの位置で、うっかり私の髪に触れてしまったのでしょうか...
もしかしたら、びっくりした私よりもっと驚いたのかもしれませんね。
不思議な出来事でした...
![]() |
だったように思います。 |
帰宅後、なんという名前の鴨なのか調べてみましたが まだ確信に至っていません... 美しいですね、自分の美しさを知っているかのような そんな気配を感じましたよ。 モノトーンでまとめたシックな装い...。.:*・゜
|
![]() |
![]() |
ペアでしょうか...水中に頭を入れている姿 なんだかユーモラスにも見えて愛らしいですよね。 |
お顔全体のグラデーションカラー、おしゃれですね。 尾羽とは全然違う色調... この方のお名前も、リサーチ中ですよ♪ |
![]() |
![]() |
満月の81.8%のサイズだそうですよ。 頭上(ほぼ真上)の位置にいるお月さまの撮影は、 少しばかり(実は、かなり)大変。 そろそろ三脚を使ったら...などと言われたり... |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時折り北風が吹き抜けるだけで、穏やかな晴天が続く日々...大雪に見舞われている方々には申し訳ないような...
夏の厳しい暑さと、この大雪は関係あるのでしょうか...
短い春、梅雨、厳しい暑さの長い長い夏、短い秋、大雪の冬...大雪に見舞われる方々のご苦労をお察しします。
能登の方々...地震の後始末が難航していますね...
私たちは、何を考え何をしたらいいのか...そんなことを思う日々です。
こんにちは(^o^)
凍てつく寒さのなか、お変わりございませんか
美容院からの帰り道の出来事のお話
驚きましたでしょう、まさか
あのおおきなカモさんの羽が
美しい髪にTouchたんですね😳
しかも、行き先は同じだったんですね
お優しく美しい方のことをきっとおわかりたんだとおもいます🩷
私も川で見つけたカモのことを調べていたばかりでした。
カモって色んな種類がいることも
わかった次第です。可愛いですよね
どうぞ暖かくしてお過ごし下さいね😊
不思議なお話で驚かせてしまいましたね。
おっしゃるとおり、鴨さんは「おおきな鳥」なのだと、よぉ~く分かりましたよ。
翼の羽ばたきの力強さも、伝わってきました。
私を攻撃しようなどというのではなくて、おそらく木の枝か何かを避けようとして
低空飛行になった瞬間だったのではないかしら...?
などと、勝手に推測していますよ。
もしかしたら、私より鴨さんの方が「びっくり指数」が高かったかもしれませんよね。
そうそう、鴨の種類は本当に多いですよね、私も調べ始めて驚きました。
偶然でしたね...ameさんと私「鴨ともだち」かしら?
次回の記事も愉しみにして、お待ちしていますね♪