いらっしゃいませ~
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨日は強い風は吹きましたが、台風も過ぎ去って、今週から少しづつ過ごしやすくなっていくという予報でしたので、
日中の気温が下がって、少しでも過ごしやすくなる事を期待しましょ
今日は牛窓オリーブ園の続きです

園内の中腹に広がる展望台からは、雲のすぐ近くに見える小豆島や正面の前島、黄島などの島々が一望できます

青い空に白い雲、波穏やかな瀬戸内海と島々、(台風の影響の風を受けて雲の流れのはやいこと)いつまでも眺めていたい景色です
オリーブの花は6月半ばにかけて白い小さな花をつけるようですが

丁度、今の時期はエメラルドグリーンの実をつけていました

こちらに来た時は、オリーブオイル等を購入しますが、今回、初めて「オリーブの木」を購入しました 上手く育つとこんな黒紫色の実に・・・
実を生らせるには2本以上あったほうがよいと、販売している所に育て方のポイントとしてメモ書きしていたので
「アルベキナ」と「セントキャサリン」という品種を購入
オリーブの木は生命力が強く樹齢が長いのが特長だとか・・・
地中海沿岸地域では樹齢500年を超える古木がいまだに、たわわに実をつけているのだそうです
エメラルドグリーンの実から黒紫色の実がなるのは・・・いつ?かな? 上手く育つといいな~
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
コメントのお返事、ご訪問はのちほどさせて頂きますので宜しくお願いします
見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです





昨日は強い風は吹きましたが、台風も過ぎ去って、今週から少しづつ過ごしやすくなっていくという予報でしたので、
日中の気温が下がって、少しでも過ごしやすくなる事を期待しましょ
今日は牛窓オリーブ園の続きです

園内の中腹に広がる展望台からは、雲のすぐ近くに見える小豆島や正面の前島、黄島などの島々が一望できます


青い空に白い雲、波穏やかな瀬戸内海と島々、(台風の影響の風を受けて雲の流れのはやいこと)いつまでも眺めていたい景色です
オリーブの花は6月半ばにかけて白い小さな花をつけるようですが


丁度、今の時期はエメラルドグリーンの実をつけていました



こちらに来た時は、オリーブオイル等を購入しますが、今回、初めて「オリーブの木」を購入しました 上手く育つとこんな黒紫色の実に・・・
実を生らせるには2本以上あったほうがよいと、販売している所に育て方のポイントとしてメモ書きしていたので
「アルベキナ」と「セントキャサリン」という品種を購入
オリーブの木は生命力が強く樹齢が長いのが特長だとか・・・
地中海沿岸地域では樹齢500年を超える古木がいまだに、たわわに実をつけているのだそうです
エメラルドグリーンの実から黒紫色の実がなるのは・・・いつ?かな? 上手く育つといいな~

今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
コメントのお返事、ご訪問はのちほどさせて頂きますので宜しくお願いします
見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!

