いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ご訪問、有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今日は渋川動物公園に戻っていますヨ(撮影日9月18日)
それでは「渋川動物公園(岡山県玉野市渋川)」の園内を散策します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この渋川動物公園は自然の丘陵をそのまま生かした地形に ふれあえる動物たちを約80種600頭羽 飼育されていますが
ここに登場するのは、その中のほんの一部の小動物達です
入口の案内所を過ぎるとすぐに目に入る動物保育園の小動物たち(ウサギ・ニワトリ・アヒル・クジャクなど)と
自由に一緒に遊べるようになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/d723899c1a9374049a438fc9c0cf51c5.jpg)
園内はすべて自然のままの土道です(木陰は涼しく感じましたがさすがにまだ日射しが強くて、引き返したい気分でしたけど。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/ca9a338375e73e0a67261c6039bbf2ff.jpg)
ワンパク盛りのコヤギ兄弟がお出迎え
親ヤギさん達はさすがにリードで繋がれてましたが、コヤギ達は自由
人慣れしてるので警戒心なく近づいて来てくれますが、慣れていないこちらの方がちょっとビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/b243696274054061bb046f35e4a047df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/57a3eb0eac27b76d100874fbbe1ce114.jpg)
オッ これはな~~~んだ?
エッ? 見た事あります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/8cba4f75fabe0f7628dd1568eeeebb8b.jpg)
そうそう「インド・タテガミヤマアラシ」 デス
怒ると体のこのトゲで猛獣でもやっつける事が出来るんですね 安眠中でヨカッタヨカッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/84875eecfa2c3366924909d9d2ccc633.jpg)
今日の最後は日本猿の子猿くん 下から見上げた目が凛々しいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/ce80a979305302d904fd08003aca99d3.jpg)
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ご訪問、有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今日は渋川動物公園に戻っていますヨ(撮影日9月18日)
それでは「渋川動物公園(岡山県玉野市渋川)」の園内を散策します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この渋川動物公園は自然の丘陵をそのまま生かした地形に ふれあえる動物たちを約80種600頭羽 飼育されていますが
ここに登場するのは、その中のほんの一部の小動物達です
入口の案内所を過ぎるとすぐに目に入る動物保育園の小動物たち(ウサギ・ニワトリ・アヒル・クジャクなど)と
自由に一緒に遊べるようになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/d723899c1a9374049a438fc9c0cf51c5.jpg)
園内はすべて自然のままの土道です(木陰は涼しく感じましたがさすがにまだ日射しが強くて、引き返したい気分でしたけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/81ce5bca12be80749413612b94990349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/ca9a338375e73e0a67261c6039bbf2ff.jpg)
ワンパク盛りのコヤギ兄弟がお出迎え
親ヤギさん達はさすがにリードで繋がれてましたが、コヤギ達は自由
人慣れしてるので警戒心なく近づいて来てくれますが、慣れていないこちらの方がちょっとビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/b243696274054061bb046f35e4a047df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/57a3eb0eac27b76d100874fbbe1ce114.jpg)
オッ これはな~~~んだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/8cba4f75fabe0f7628dd1568eeeebb8b.jpg)
そうそう「インド・タテガミヤマアラシ」 デス
怒ると体のこのトゲで猛獣でもやっつける事が出来るんですね 安眠中でヨカッタヨカッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/84875eecfa2c3366924909d9d2ccc633.jpg)
今日の最後は日本猿の子猿くん 下から見上げた目が凛々しいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/ce80a979305302d904fd08003aca99d3.jpg)
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)