~*あしたも虹色*~

♪溢れる好奇心をカメラに詰め込んで・・・・EOSKISSX5・60D&EXILIMで撮った写真を添えて綴ってます♪

~*ハーブ(まきばの館)[グリーンサントリナ」&「エキナセア ホワイト」*~

2013-07-04 | 季節のお花
いらっしゃいませ~

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます




まきばの館」のハーブ達 

グリーンサントリナ」 キク科 開花期:6月~8月 草丈:20㎝~50cm  
球形の小さな黄色い花 まるでふわふわポンポンのようで可愛いな






用途:鑑賞、防虫作用があるのでポプリやドライフラワーに







  ~~~~~~    ~~~~~~    ~~~~~~    ~~~~~~    ~~~~~~    ~~~~~~  




エキナセアホワイト(別名 コーンフラワー キク科 多年草
エキナセアは体全体の免疫力を高め、抵抗力をつけアレルギーの季節が来る前に摂ると効果的だそうです(表示プレートより)
 








白い花弁が下にさがって 茶色いコーンがくっきりと。。。 









そこへ、たくさんの。。ハナアブの仲間でしょうか?  カメラ目線












今年春ごろから初めて撮って、名前を知った「ハナムグリ
花の受粉に深く関わっている昆虫の一つで、和名の由来は、成虫が花に潜り、花粉や蜜を後食することによるのだそうです
そう言えば、いつ見てもマッ~タリした動きで、お花の中にいるような。。。




今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です

お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです

   
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村


   
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kenさんへ)
2013-07-05 16:29:58
こんにちは~
いつも暖かいコメントを有難うございます
昆虫たちも好きな花があるのでしょうンか
アゲハ蝶は全く見ませんでした
チョウやトンボの美しい姿をいつも見せて頂いて
種類の多さに改めて感動しています
グリーンサントリナ小さくて可愛いお花でした
ウチの花壇にも欲しいハーブがいっぱいありましたヨ



返信する
Unknown (はまぴーさんへ)
2013-07-05 16:22:31
こんにちは~
いつも温かいコメントを有難うございます
ハナムグリホントに今年はよく会います
っていうか、今まで見ていても
多分知らなかっただけだと思いますけど。。
次は何処の花へ花粉を運んで行くのか
花も昆虫も生きているって感じしますね
返信する
おはようございます (Ken)
2013-07-04 06:56:14
キレイな花には虫たちが必ず集まりますね♪
グリーンサントリナは初めて観ましたが可愛い花で
気に入りました(^_-)-☆
返信する
Unknown (はまぴー)
2013-07-04 05:07:09
ハナアブにハナムグリ、夢中ですね!!
幸せそうに見えます。
花も嬉しそうですね^^
返信する