![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/825f99fbd6ee22458fb8f05bde27abad.jpg)
もちろん、バイクの話ですw
rs250ですが、整備から帰ってくる当日は、めちゃくちゃ調子がよく浮かれていました。
しかし、後日のってみると、アイドリングが安定しません。
いきなりレッドゾーンまで上がっていったり、と思えばエンジンストールしたり;
そんなこんなでアイドルスクリューをいじっていたら、外れるし;;
泣きそうになりながら、昨日時間をみつけてタンクやカウルを外して、点検してみました。
アイドルスクリューは、留め具のプラスチックが破損していただけでしたので、タイラップで固定。
事なきを得ました^^
で、アイドリングのほうなのですが。
キャブレターはOH直後だし。。。と、いろいろ見てみたら…
ガソリンが白濁していました^^;
えぇ、前オーナーさんが、手放す直前はあまり乗っていなかったのでしょう。
ガソリンに水が混入したのか、腐ったのか。
これじゃぁ、どんなにキャブをきれいにしてもダメですよね^^;
タンクのガソリンをほぼ抜いて、親父のRZから少しもらって、GSへ。
そうしたら、快調々々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お騒がせしました;
これで春の遠出は万全です!
だれか一緒に行きましょう!!
ちなみに自分は、火曜がお休みですw
p.s. 4/8写真追加
タンク外して、ガソリン抜いて(奥のポリタンク)
下側微妙にカウルが外れています。
つける段になって、写真撮ってないの思い出して、あわててとったから^^;
rs250ですが、整備から帰ってくる当日は、めちゃくちゃ調子がよく浮かれていました。
しかし、後日のってみると、アイドリングが安定しません。
いきなりレッドゾーンまで上がっていったり、と思えばエンジンストールしたり;
そんなこんなでアイドルスクリューをいじっていたら、外れるし;;
泣きそうになりながら、昨日時間をみつけてタンクやカウルを外して、点検してみました。
アイドルスクリューは、留め具のプラスチックが破損していただけでしたので、タイラップで固定。
事なきを得ました^^
で、アイドリングのほうなのですが。
キャブレターはOH直後だし。。。と、いろいろ見てみたら…
ガソリンが白濁していました^^;
えぇ、前オーナーさんが、手放す直前はあまり乗っていなかったのでしょう。
ガソリンに水が混入したのか、腐ったのか。
これじゃぁ、どんなにキャブをきれいにしてもダメですよね^^;
タンクのガソリンをほぼ抜いて、親父のRZから少しもらって、GSへ。
そうしたら、快調々々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お騒がせしました;
これで春の遠出は万全です!
だれか一緒に行きましょう!!
ちなみに自分は、火曜がお休みですw
p.s. 4/8写真追加
タンク外して、ガソリン抜いて(奥のポリタンク)
下側微妙にカウルが外れています。
つける段になって、写真撮ってないの思い出して、あわててとったから^^;