星唐草

アロマ、クリスタル、フラワーエッセンスのこと。そして時々、すきな音楽のことの記憶空間。

寒ーい日のホットストーンセラピー

2010-02-18 | アロマ
沖縄は、2月に入ってからここ何日もお天気が曇り空で、
雨降り続き。気温もさむーく感じます。

冷え性な私は、今日teteでホットストーンセラピーを受けてきました。

選ばれた精油は、バニラ、ラベンダー、タイム、コリアンダー。
トリートメントの前に、嗅いだ香りはとってもよかったです。
トリートメント中は、鼻が詰まってしまって香りはそんなにしないんですよね、、私の場合は。

心身ともに、だいぶ冷えていることがわかりました。
弱っている第3チャクラのあたりに、響いてくれました。
あったまりました。


ホットストーンは、アロマの精油キャリアオイルに加え、玄武石、施術者の手、
を使ったとっても贅沢なトリートメントですね。
施術者の心、石、アロマの精油達から優しさをもらった感じがしました。

さむーい日に受けるなら、ホットストーンがおすすめです。


しばらく太陽の日差しを浴びていないので、太陽が恋しい。
お天気が晴れてくれるとよいなと思います。


若返りの香水 ハンガリーウォーター

2010-02-10 | アロマ
1月の始めより今年の目標のひとつだった

アロマのフェイシャルトリートメントのレッスンを受けています。
ボディの時より、範囲はせまいから・・・だいじょうぶだろうと思っていたのですが、

とっても気を使うし、私にはあってないのでは・・、
いろいろお肌にたいする思いやりが足りないのではと・・。
考えてしまいました。反省することばかり。

それで気をとりなおして、久々に化粧水を作りました。

無水エタノールと精製水をまぜ、グリセリンを加え、
2006年に作成してずっと眠らせていたハンガリーウォーター(ハンガリアンウォーター)
をはじめて混ぜて使ってみました。

香りにラベンダーとロータス、そして気になるフラワーエッセンスも1滴加えました。

使い心地は、お肌がもちもちしてしゃきーんとなった感じ。
さすが若返りの香水といわれている効果が感じられました。