PCゴジラ-ノートパソコン専門修理店

ノートパソコン - 修理 メンテナンス サポート

DELL L702X XPS17 修理

2013-09-20 01:02:23 | DELL
お客様からの依頼です。

『DELL XPS17(L702X)のFullHDタイプを使用しています。
数ヶ月前から画面上部に横ラインが入るようになり、現在6本となっています。 横ラインは黒抜けや白点灯ではなく表示画面に関連しそうな規則性不明なラインとなっていて、気づくと変化していきます。
またACアダプタ時はいいのですが、バッテリ駆動時に画面がちらつくこともあります。 』


修理を行い、修理後は問題なく動作しています。



修理期間: 2日
修理金額: 合計21,000円
http://pc-godzilla.com/



DELL XPS L501X 修理

2013-09-08 18:57:20 | DELL
お客様からの依頼です。

『DELL XPS L501Xにて、セーフモードは起動するが、通常起動だとフリーズが頻繁におこってしまいます。

また、場合によっては、起動しても画面が真っ暗だったり、ビープ音が6回なったりするので、マザーが原因かと思われます。』

調べてみるとこちらのPCですが2つ不都合がございました。
1.フリーズの不都合はBIOSの問題でした。こちらを修理させて頂きました。
2.画面が真っ黒になったりとの事でしたのでNVIDIAの不都合でビデオ
チップを新品に交換させて頂きました。

修理を行い、修理後は問題なく動作しています。



修理期間: 7日
修理金額: 合計21,000円
http://pc-godzilla.com/




Dell Vostro 3500 修理

2013-08-25 00:32:39 | DELL
お客様からの依頼です。

『電源が入らない。
ACアダプターを接続しても充電ランプ点灯せず。
バッテリーパックをはずしてACアダプター接続でも同現象。
ACアダプターは異常ありません。』

チェックしたところ、マザーボードの不都合でしたので
修理を行いました。修理後は問題なく動作しています。




修理期間: 3日
修理金額: 合計19,000円
http://pc-godzilla.com/

DELL ALIENWARE M11X-R2 修理

2013-04-26 20:06:33 | DELL
お客様からの依頼です。

『いつもお世話になります。
DELL ALIENWARE M11X-R2 友人より修理委託されたのですが当方の手に負えませんので修理お願いします。
症状は通電しない・電源SW押しても無反応 ACアダプターは通電しています。
Corei7 メモリ4G SSD80GBの製品ですので廃棄するのは惜しいのでお願いします。』



こちらのPCですが、珍しいデザインでハイスペックで今までないタイプで興味深いです。

調べてみると、液体をこぼしたか、又は湿度の高い場所で使用したのか
基盤の数箇所が腐食してしまっていましたのでボードを修理し
現在問題なく動作しています。

 

修理期間: 3日
修理金額: 合計25,000円
http://pc-godzilla.com/