ポンコツおじさん

年を重ねるたびにポンコツになる、おじさんの色々な身の回りの出来事を話題としてblogします🤡 (不定期、気分次第の投稿)

ラーメン米屋

2016年09月04日 | グルメ
皆さんは車で
ここを通過中に周りは田んぼで
ポツーーーンと1件しかない
こんな森が食べ物屋さんで


トトロでも出そうな雰囲気
  ↓↓↓


しかも、ネットなどで
下調べはしない条件で
ここがラーメン屋さん
だったら




突然ですがアンケートです!

Q :皆さんはこんなお化け屋敷
みたいな感じの
お店に入りますか?

たぶんほとんどの人が
A :気づかないで素通りをする!

と言うのではないでしょうか?

気がついたとして
A:(営業)やってるの?
       又は、行かない!
と思うのではないでしょうか?

例えネットで調べて
店の前まで行っても
入りづらいですよね!!



YONEYA




チャーシュー自慢の店
とはどれくらいのクオリティが
あるのかな?
食べてみようじゃないか!!


森に囲まれた小屋に
のれんを掛けた感じでしょうか?
写真をバチバチ20枚ほど撮影し
店内に入る決心を固め
いざ出陣します。


どうだ営業中
 ↓↓↓




おっ?何々ここの店って
テレビ番組に出たことが
あるの?
joker は全く下調べもしなかった
ので驚きです!!!

会社の同僚が飲み水が
ドブ臭いξとか

また他の同僚が
店が汚すぎて中に入らず
帰ったとか話ていたので
興味本位だけで来店したのですが
テレビ番組に出演したとなると
ラーメンの味はどうなんだ?
と不思議な感じです。
 ↓↓↓


やっと思い切って
お店の中に入る決心をして
戸を開けました。

店の中には野球帽を被った
見た目ですが
70歳前後の年配のオヤジが
1人カウンターに座って
テレビを観ながら
手元に水が入ったコップを片手に
注文をしてラーメン待ちをしている
近所の人がいるという認識でた。

だってこんな感じの
シチュエーションって
絶対にお客でしょう!

そのオヤジが「そんなに写真を撮ったってイイものなんかないよ」
と言ったので
お客さんだという認識で
「何でこの店、ボロイの?」と
聞いてしまった😣




そのオヤジさんが
「ウンンン~!!」と怒り口調で
うなり声を上げ
「まぁ食べれば分かる!」と
言ってきました。
あれ?もしかして店主?と
joker の頭が???マークでいっぱいです。
何気に塩チャーシューの大盛りと
オヤジさんに告げたら
厨房に入って行ったので
店主だったと認識しました。
それくらい店主とお客が同化して
いました。
失礼な発言してしまい
joker が注文したラーメンに
変なものを入れなければいいなと
手抜きをするのではないか
心配になります。



さすがに店内は汚く
店の広さは6畳くらいでしょうか。


塩味が1番の売りですねぇ


誰もお客さんが居ないけどと
訪ねたところ
お宅(joker )が来るまでもう15人来てて
さっきまで満席だと言われ
ホント?と訪ねたら
見てみろ!!
そこにお客さんが
使った割り箸があるだろう!
と激しい口調で店は12時から
だけどお客が見えた
10時半頃から店に
お客を入れると言われた。




関ジャニ∞のありえへん
の番組で紹介されてます。


有吉の番組でも紹介されてます。


いろいろ有名人のサインのようです。
オヤジさんに訪ねたところ
向かって右から3枚までが
相撲取りの方々で
いちばん左側が
アンタッチャブル柴田の
サインだと自慢げに言って
きました。


アンタッチャブルの柴田のサイン
↓↓↓








注文してから3分くらいで
塩チャーシューめんの大盛り
が運ばれてきました。


メチャクチャ
チャーシューが旨いです。
ラーメンのスープもかなり上位ではないでしようか?
オヤジさんに今度来たときは
100円200円をケチらないで
限定食の
トロトロチャーシューを食えと
勧められ厚さが8㍉のチャーシューが
旨いぞー!と言われた。
確かにこのチャーシューを食べるからに旨いと思う。
スープも確かに旨いし
joker 好みであまり
コテコテはしてないから
good👍 だと思う。



食べきるまでずっと
オヤジさんに話し掛けられ
やっと完食です。


食べながら
話し掛けられた中で
オヤジさんにこっそりと見せて
頂いた食べログの順位評価の
証書です。許可を得て写真撮影
させて貰えました。
これを店内に飾るとお店が
忙しくなるのでしまっておくのだと言っていました。
また、お店の外見でラーメンの味にケチをつけるお客がいるので
水戸黄門の印籠のように
見せてやると黙るそうです。


食べログ


2016年で日本にラーメン屋が38000店ある中の
373位だなんて
凄くないですか?
人は外見で判断してはいけない
と言うように
お店だって
外見だけで判断してはいけない
と教えて頂いた気がします。


オヤジさんが言っていました。
昔、ここは材木屋で
オヤジさんもそこで働いていて
頻繁にまかない料理で
従業員たちがラーメンを作って
食べて居たところ近所の人に
ここはラーメン屋かと
冷やかし続けられ
その内、ここが火事を出してしまい
材木屋が半分近く焼け
いい歳なので材木屋を辞めた。

でも、まかない料理のラーメンの評判が良かったことから
ここでラーメン屋を
開こうと思ったのが切っ掛けだと言っていました。
近所の人は材木屋が作る
ラーメンなんて旨くもないと
言われていたけど
他県ナンバーの車が毎日毎回
訪れることに驚き更なる口コミで
ここまでになったと経緯を
教えてくれました。
ボロイ小屋は火事を出した時の
材木屋の名残で
材木を使った看板が多いのも
材木屋だっと時の廃材だと
言っていました。


ご馳走さまでした。
今度、来たときは
トロトロチャーシュー
食べに来るよ!


そうオヤジさん告げ
店を出ました。

お店の場所


伊勢崎オートレース場にプロボクサーが来たーーーーぁ

2016年09月04日 | jokerさんの写真館
オートレース場
メインステージでプロボクサーの
内山高志チャンピオンがトークショウを
行っていました。







食事はほとんど肉で
赤身しか食べないと言っていました。脂身を食べると減量で体重を落とすのが大変と言っていました。
あと、野菜も多少食べると言っていました。





トレーニングは
どんな事をするか?
何時間するか?
いろいろ司会者のお姉さんに
質問されていました。



大晦日に試合をして欲しいと
観客のファンから声援があり
まだ未定の話なので何とも言えないと困っている様子です。


トークショーが終わり
これから7レースが出走して
確定するまで
しばらくの待機中です。



カメラの望遠を効かせて
こっそり撮影してしまいました。
内山高志チャンピオン
休憩中だから
こちらのカメラになかなか
目を向けてくれません😢


内山高志チャンピオンの1ファンである
joker のために
やっとこちらに目を向けてくれました。
内山高志チャンピオン
ありがとうございます。


7レース 出走です








内山高志チャンピオンも
7レースを見守っています。
レース前にオートの選手が
数人、ゲン担ぎで内山高志チャンピオンに握手を求めて挨拶に来たそうです。


いよいよ先着されたファンとの
撮影会のスタートです。


各自、撮影シチュエーションを
考えツーショット撮影


さすが内山高志チャンピオン
利き手の左拳が決まってます。
この強拳に破壊力があるので
喰らったら
最後、リングに沈みます。


さすがのファンさん
ボクシンググローブを用意するなんて用意周到ですね!


女性のファンさん
ニッコリ笑顔で撮影ですね。


他のファンさんの撮影写真アップは割愛します



内山高志チャンピオン
撮影会お疲れさまでした。


また、機会があったら
伊勢崎にお越し下さい😊