友人と会食
鰻「膳」
へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/2a5c3729aee02f25f64e3f8b99d1d9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/c5/a6fff41989c8e533e9849c1bdca47a95_s.jpg)
うな丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/6c/1ab6c42da7d3daad5c92fc8ffe8c4401_s.jpg)
うな重
評判は聞いていたのですが、行ったのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/c4595988432aefcc66a784960fc3d5c3.jpg)
宮川沿いにある、隠れ家的なお店でした。
次に向かったのは
↓
伊勢宮川の里 鄙茅(ひなかや)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/5d/2e05aae7d67244c8e6040b1f03b13f2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/a9/190dc895e3f790828cd445b50d507b20_s.jpg)
屋根は茅葺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/58/e410ad8b1d8d06bebe2cfbb7927ffbe1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/28/54c9b8331b45ccc7e7e053fd8f49d59b_s.jpg)
鮎の甘露煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/22555a7b76d8b09c4968ac0446543598.jpg)
ここも、宮川沿いです。
そこから、五桂池の おばあちゃんの店
へ移動して、お買い物。
多気町 ミニツアー です(笑)
ツアーの後は、甘いものを食べたいね~
ということで
友人宅でお茶しようということになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/90/e71aa2db87f4d0ff97cd78bad6646b04_s.jpg)
お雛様バージョンの二見の塩羊羹を頂きました。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/99/10fcf4d7b5ed6ba013d05c3b34d48306_s.jpg)
ジビエジャーキー(鹿)の お土産まで頂きました。
さらに
帰宅後には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/e0/b031158ccd544c51a18e381ce4b3fe6e_s.jpg)
鯨の缶詰
普段、あまりお目にかかれない食べ物に、ご縁のあった一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/56/514bc6d6e180845b1ca2fcc6bd4b9c2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/b4a029bc7424a2b3866756236b5a3b8c.jpg)
ワン!
鰻「膳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/2a5c3729aee02f25f64e3f8b99d1d9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/c5/a6fff41989c8e533e9849c1bdca47a95_s.jpg)
うな丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/6c/1ab6c42da7d3daad5c92fc8ffe8c4401_s.jpg)
うな重
評判は聞いていたのですが、行ったのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/c4595988432aefcc66a784960fc3d5c3.jpg)
宮川沿いにある、隠れ家的なお店でした。
次に向かったのは
↓
伊勢宮川の里 鄙茅(ひなかや)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/5d/2e05aae7d67244c8e6040b1f03b13f2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/a9/190dc895e3f790828cd445b50d507b20_s.jpg)
屋根は茅葺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/58/e410ad8b1d8d06bebe2cfbb7927ffbe1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/28/54c9b8331b45ccc7e7e053fd8f49d59b_s.jpg)
鮎の甘露煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/22555a7b76d8b09c4968ac0446543598.jpg)
ここも、宮川沿いです。
そこから、五桂池の おばあちゃんの店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
多気町 ミニツアー です(笑)
ツアーの後は、甘いものを食べたいね~
ということで
友人宅でお茶しようということになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/90/e71aa2db87f4d0ff97cd78bad6646b04_s.jpg)
お雛様バージョンの二見の塩羊羹を頂きました。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/99/10fcf4d7b5ed6ba013d05c3b34d48306_s.jpg)
ジビエジャーキー(鹿)の お土産まで頂きました。
さらに
帰宅後には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/e0/b031158ccd544c51a18e381ce4b3fe6e_s.jpg)
鯨の缶詰
普段、あまりお目にかかれない食べ物に、ご縁のあった一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/56/514bc6d6e180845b1ca2fcc6bd4b9c2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/b4a029bc7424a2b3866756236b5a3b8c.jpg)
ワン!