日々

日々感じたことや思ったこと、仕事についてのブログ。

自作の水素水

2015年10月08日 | 
朝晩がめっきりと冷え込んできた今日この頃。


毎日、楽しみながら水素風呂に入っている私です(笑)。


そういえば

水素水

というのも流行っていますね。



FBタイムラインで ↓ こんなブログが紹介されていました。


自作の水素水




方法1 白米でも玄米でも とぎ汁を24時間ほど(夏場は12時間)置きます。そうすると 立派な水素水が出来上がっているのです。

 
    



販売されている水素水は

開封後はなるべく早く飲まないと水素水の意味が無くなる。



とのことです。



実際、口から入れるものの効果は即効性がないように思うし

効果があるのかどうかが明確にわかりません。


水素風呂効果  は、前にも書きました。

リンス&トリートメントがなくても、今までとは違う髪の毛サラサラ効果を即効で体験しているので、信じていて、水素の効果はあるんだなと。。。







水素水を飲むのであれば、リンク先の方法で試してもいいかなと、考え中です(笑)。



水1リットルに対して 小さじ1杯分の玄米(又は白米)を入れて48時間放置 玄米(白米)は良く洗って入れます。 たったそれだけ。

48時間後には水素水が出来上がっています。その後は24時間(夏場は12時間)毎に水を入れ替えて 発芽するまで(4~6日位)使えます。





信じるものは救われる









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮台寺柿 | トップ | 株安でも爆買いは続く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事