今日は、はなちゃんといい写真が撮れました
ぴーすけのガニマタは置いといて
白い冬毛でモフモフです
2月15日で1歳になります
そして、わんこの学校入学が決まりました。。
とてもおっとりした性格のはなちゃん
無駄吠えもしないし、トイレもばっちり
シャンプーも嫌がらず爪切りもOK
ですが、何と言っても秋田犬
ある日突然、人を咬んだりしたら大変
なので、今のうちに飼い主の命令がちゃんと聞けて
ドッグランにもデビューできるように
「しつけ」というよりは「訓練」に行きます。
最初の1か月は、面会もダメ
まずは訓練士さんになつかないとトレーニングできないからだって
3月に入ったら週1回の面会OK
4月は、ぴーすけ達飼い主が命令するトレーニング
あああ。。はなちゃんのいない毎日が耐えられるだろーか
老犬のマルちゃんと静かに待ってよう。。
あ、老犬のマルちゃんは18歳♀
おなかの具合が良くないけれど、めっちゃ元気
ビオフェルミン飲んで今日もテクテクお散歩行ってシャワー浴びてサッパリしたところです
我が家のわんこ達。。みんな良い子です
・・・ていうか、改めて言っときますが
ぴーすけは「猫好き」すからっ
ぴーすけのガニマタは置いといて
白い冬毛でモフモフです
2月15日で1歳になります
そして、わんこの学校入学が決まりました。。
とてもおっとりした性格のはなちゃん
無駄吠えもしないし、トイレもばっちり
シャンプーも嫌がらず爪切りもOK
ですが、何と言っても秋田犬
ある日突然、人を咬んだりしたら大変
なので、今のうちに飼い主の命令がちゃんと聞けて
ドッグランにもデビューできるように
「しつけ」というよりは「訓練」に行きます。
最初の1か月は、面会もダメ
まずは訓練士さんになつかないとトレーニングできないからだって
3月に入ったら週1回の面会OK
4月は、ぴーすけ達飼い主が命令するトレーニング
あああ。。はなちゃんのいない毎日が耐えられるだろーか
老犬のマルちゃんと静かに待ってよう。。
あ、老犬のマルちゃんは18歳♀
おなかの具合が良くないけれど、めっちゃ元気
ビオフェルミン飲んで今日もテクテクお散歩行ってシャワー浴びてサッパリしたところです
我が家のわんこ達。。みんな良い子です
・・・ていうか、改めて言っときますが
ぴーすけは「猫好き」すからっ