先週、土曜日は二男の卒業式でした
4年って早い
てか、子供の成長って早い
平成元年生まれの二男
大きな病気も怪我もなく
小~中はバスケに没頭
高校で師匠と出会い、合気道に目覚め、卒業後も師匠の道場に通い
ピアノ歴17年の腕前はもうpeesukeをとっくに追い越してしまいました
地元の国立大学を卒業し
4月からは地元の企業に就職
ほんと平均的な平凡な子
ま、それでも親の心配は尽きることがなく
いつでも健康を願ってる
飲みすぎるんじゃねーよっ
卒業おめでとう


4年って早い
てか、子供の成長って早い

平成元年生まれの二男
大きな病気も怪我もなく
小~中はバスケに没頭
高校で師匠と出会い、合気道に目覚め、卒業後も師匠の道場に通い
ピアノ歴17年の腕前はもうpeesukeをとっくに追い越してしまいました
地元の国立大学を卒業し
4月からは地元の企業に就職
ほんと平均的な平凡な子

ま、それでも親の心配は尽きることがなく
いつでも健康を願ってる
飲みすぎるんじゃねーよっ

卒業おめでとう


平成生まれですか・・若い!
うちの息子は来月で26歳、まだ学生継続
良いのか悪いのか・・・
いくつになっても可愛い息子への心配は尽きないですよね~
うちの子は来年小学校へ入学です。
まだまだ甘えっ子なもので、
ママの心配&ストレスの種です。。。
いつの日か、pee sukeさんの息子さんのように
立派になるのかなぁ。。。
って、そんな訳無いよね!
忙しくて老けこんでるヒマなんか、探したってないもんね!
仮面の下は、どや顔?それとも満面の笑み?
そして、ありがとうございます
平成生まれのガキんちょです
くみこさんの息子さんは弁護士さんになるの?
勉強した分、将来が楽しみですね~
息子ってケンカしても時間が経つと忘れるから単純で可愛いよね
それがね。コイツも体はデカイですけど、甘えっ子です(笑
いんちょうさんの子供さんは男の子?女の子?
怒ったら泣くうちは、まだまだ可愛いですよ~
いくつになっても子供を心配してしまいますね
家から通勤するから・・・ってことは、朝ごはんも今以上に早く起きて作らなくちゃいけないし
フラも今年は、コンペに初挑戦するし
ワイハ貯金も満期になったので、そろそろ計画立てなくちゃいけないしぃ~
仮面の下はねえ。。ナゼか空を仰いでました(笑
社会人になるんですね~
家から通勤大変でしょうが、家を出てしまうと
ちゃんとやってるのかしら??・・・っと心配になるし
親って子どもが大きくなってもいろいろと心配しちゃうものなんですね~
平均、平凡・・・それが1番幸せだと思いますよ~ (*^^)v
今週から研修で大変みたいです。
「疲れた~疲れた~。」が口癖になってるし(^m^)
そそ。一言一言でこちらも一喜一憂。。
顔には出さずとも心配してるんですよねー。
そんな平和な毎日が一番幸せなんですよね♪