団塊団子

団塊世代の暇潰し冗談 ぼやき と たわごと

とりは鳥でなく鶏でもなくブタなのね

2022年08月19日 01時56分58秒 | ドサンコの北海道

室蘭やきとり

札幌でも食える店を紹介した


美味かった

油揚げがって?

メニューで見なかったので
確認に行った

そこで作っているモノではなかった・・

そして室蘭のたれでもなくなっていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで儲かれば言うこと無しだけどもね

2022年04月29日 21時42分42秒 | ドサンコの北海道

アイヌ伝統料理の店、
堀江貴文監修のパンの店、


https://plaza.rakuten.co.jp/ms7887/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のガンゼ

2022年04月17日 23時55分01秒 | ドサンコの北海道
エゾバフンウニとキタムラサキウニ

北海道や東北ではエゾバフンウニをガンゼと呼び
沖縄でも近い発音、

古語 石陰子から

積丹(しゃこたん)町の沼前は
アイヌ語の
「ムラサキウニの多いところ」
を意味する
「ノナ・マイ」から

ガンガゼ(岩隠子)はウニの一種で長い棘に毒がある・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美幌峠は昔は春樹と真知子で有名だったが今は「君の名は」を知る人もなく

2022年04月08日 01時18分16秒 | ドサンコの北海道
美幌峠の道の駅、ぐるっとパノラマ美幌峠、
2022年4月、リニューアル、

レストランではオホーツク焼の麺鉢などを使用したメニューを用意、
一押しはラーメン♪
レストランで使用する器は売店でも販売


http://mariko.blue.coocan.jp/ohohtm/bihoro.htm
http://mariko.blue.coocan.jp/kankou/lamen.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは北の町ですが

2022年03月24日 00時32分35秒 | ドサンコの北海道
めんちゃらこい女?

どこの方言なのさ・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする