goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

とうらぶ: 刀剣の復元のニュース

た~~~まに刀剣の復元のニュースを見かけますが、
今回は、GHQに接収された刀剣が復元されたというニュースをNHKで見ました。

滋賀県野洲市の兵主大社神社に奉納されていた太刀&小太刀で鎌倉時代の重次の作だそうです。
戦後GHQに接収され、返還を求めるも、返ってこなかったそうです。

納められていた箱に書かれていた刀身の寸法や
刀を入れる「革包みの拵」の形などを基に復元されたのだとか。

12月17日まで東近江市の近江商人博物館に展示されているそうです。
その後は神社にかえって、なかなか会えなくなるのかな?

詳しくは、こちらをご覧ください
→ GHQに接収された刀剣を復元展示 滋賀 11月26日 07時18分



~>゜)~<蛇足>~~
 武装解除の一環とはいえ、
 神社に奉納されていた刀剣まで接収されたのですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )