goo

皆さんもご注意を! 息子、特殊詐欺の電話を受ける!!

息子から特殊詐欺の電話を受けたとの連絡がありました。
「まさにこんな電話!」と教えてくれたのがこれ!

警察官名乗りLINEに誘導し「取り調べ」で「逮捕状」、検事役が振り込み指示…特殊詐欺相次ぐ
読売新聞から


記事では見知らぬ電話番号だったそうですが、
息子の場合は非通知だったそうです。
...非通知の段階で出なきゃよかったとは息子の反省の一言。
...「ぼっとしていた時だったから何気なく受けちゃった」とのこと。


息子は

・大阪府警から (関西弁だったとのこと)
・あなたの名で特殊詐欺が行われ
・このままでは刑事告発されるので...

その対応のためLINEでアカウントで詳しくはなしたい...
と誘導されたようです。

で、息子の場合、言われた「あなたの名義」のその名義が、
息子の名前といえば名前なのですが、現在使っていない名前なのでした。
なので記事のようにLINEに誘導されたものの通話を切った息子ですが、
「どこでこの携帯番号とその名前がつながった?」
と反対にそこに不安を感じたとのこと。
「冷静になると、怖さが募ってきた」と言ってました。


くれぐれも非通知、知らない番号の電話にはご注意を。
とはいっても、知らない番号からの電話を無視していたら、
通販の販売元からの確認の電話だったり、
宅配の配達員さんんからの電話だったり、
そういうこともあるので、知らない電話番号を無視することは無理なのですが、
特に+xxという「+」がついた番号からの電話にはご注意を!
それは海外からの電話であったりするのでご注意ください! 

東大阪市は刀剣乱舞の石切丸さまとコラボして特殊詐欺への啓発を行っていますが、
若い世代への啓発も大切だと思いました。

とりあえず、これを再添付しておきます。


~>゜)~<蛇足>~~
 かつて友達から、「オレオレ詐欺」の電話を受けた話を聞きました。
 「オレオレ詐欺」だとわかって、その電話を躱して切ったものの、
 あとからどど~~んといろいろなダメージが押し寄せたとか。
 息子も「冷静になると、怖さが募ってきた」と言っていましたから
 そうなのでしょうね。
 自分自身、そういう電話を受けけて冷静に対処できるか不安です。
 脳内シミュレーションを時々して、対応できるように頑張りたいです。
 関西弁+大阪府警 って、それだけで、緊張しそう 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポケポケのその後(^▽^)

刀剣乱舞の連隊戦が一区切りとなり、
たるんでいるこの頃、
「ポケポケ」ちょっと集中的に見てます。
たまっている
・パック砂時計
・チェレンジ砂時計
・パック開封ポイント
・イベント砂時計
などを使って、現在こんな感じになってます。

「最強の遺伝子」はこんな感じ...


「幻のいる島」はこんな感じ...


「最強の遺伝子」がまだまだな時に「幻のいる島」が始まってしまったので、
とりあえず最初の「最強の遺伝子」をデイリーで開けて、
「幻のいる島」はミッションで開けるか、ゲットチャレンジで集めてます。

それからコレクションファイルを作ってニマニマ眺めたり(^^ゞ

一番お気に入りのポケモンで10枚持っていてこれで現在全部?とおもったら、
息子に、「俺、これGET」と特別なイーブイを見せられました。
すごいなぁ...

現在はとりあえず
図鑑ミッションの制覇を頑張ろうと思ってます(^▽^)
コンプリートまで何日かかるかシミュレートしたひとがいるらしいけれど
ベーシックだと1843日とか...
地道に頑張ろう!





















































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )