二日目

温泉②→朝食バイキング→温泉①
お肌つやつや~

コーヒー飲んで

帰りのお支度

これからダムへ向かう途中

日本一長い信濃川
穏やかな流れです


宮中ダム

広い~
車を降りてお散歩&写真撮影





三大渓谷とは
黒部(富山)
大杉(三重)
清津(新潟)

昭和な街並み
お宿や貸切温泉小屋などもありました
入りたいな~


透明できれい



トンネル内
ひんやり幻想的です



壁肌は柱状節理
マグマが冷えて固まり収縮して柱状になったものだそうです
脆くて崩れやすいんだって
乙女心みたいね




水遊び楽しむぺんぴぃ’ず
涼しくてきもちいい~


さあ、最後のターンです

越後湯沢駅中でお昼とお土産

お昼はお寿司をいただきました
のどぐろ美味しい~


ぽんしゅ館で利き酒
日本酒の他、焼酎、梅酒、地ワインも楽しめます

セルフ熱燗もできる


わかりやすいポップつき
ご親切


つまみはお塩
日本全国のお塩が結集