本日、けっこうな
これといって何もないので
昨日の続きの話でも
実家で一人残されたあっしはですね~
おとなしく良い子にしとりましたのよ
一旦宿で、軽く体力充電したうちの家族は
何度も言いますが、地下鉄乗り放題ということあって
(なんちゃら放題ということに飛びつく うちの家族)
ちぃ~っとばかし地下鉄の乗り降りに慣れてきたことあって
(出来なかった問題が、だんだん理解し始めてきた感じ~るんるんっ)
再び地下鉄に乗って(この時には雨はすっかりあがってました)
父ちゃんが大阪来たなら是非とも行きたいという焼肉屋さん
【炭火焼肉 戎け】さんへ
地下鉄乗り換えという技を使い
(大げさな・・・・)
心斎橋から恵美須町の【炭火焼肉戎け】さんまでやって来ました
テーブルの上の七輪で焼くお肉は 美味しい~
お店の方は、とても明るくさわやかで
お肉もとても美味しかったでぇ~す ご馳走様でした
でもって 食後は、真っ直ぐお宿へ戻るなんて
乗り放題がもったいないで~・・・・・と
引き続きまして
地下鉄動物園前から梅田まで乗って
空中庭園展望台へ行ったです
エレベータで上がった後は
ながぁあ~い【ハブーブエスカレーター】で上へ上へ
決して上りの時、後ろを振り返ってはイケません
・・・・・・こわ~て足がすくみます
ある意味リアルなアトラクション並みに怖い
40回展望フロアのさらの上~
360度のパノラマ天空でござ~ますぅ~
昼過ぎまで雨降ってたから お昼の景色は無理だったけど
雨が上がった夜景ってのもええですよ~ 感動~
恋人さん達のデートスポットの
では
らぶらぶで お写真撮ってました
世界に一つのハート型の鍵【Heart Lock】が沢山ならんでおりました
我が家の仲良しさんも そのうち 良い人と
Heart Lockなんかしに 来るんかいの~
さてさて
夜も遅くになってきましたので
旅行最後の地下鉄乗って
お宿近くの 夜のアメリカ村へ戻り~
お宿に着くなり、今回の旅行で無事地下鉄に乗れたという達成感で
ここちよく ダウン~
歩数計が・・・24000ちょっとと表示されてました・・・・・
どうりで 足が痛いはず~
大阪の人達ってよく歩くのね~
その頃あっしも
母ちゃんの実家で すやすや~
4月1日の朝は
アメリカ村付近を、朝食探しにうろうろとしたそうで
(朝食付きプランでなかった為、自力で朝食探し)
ホテルに付いている朝食も良いけど
こ~いう~のもまた 楽しい朝食で ええがな~
日曜日の夕方ごろに、
忘れずあっしを迎えに来た家族ではありますが・・・
実は も~少し旅行に行っていてほしかったり
(花ちゃんちのドックフード・・・・・・うちのより・・・・・・美味いねん)
今回の旅行は
初地下鉄乗車
大阪の味を食べれるだけ食す
なんか 面白い旅行でした
じぃ~じ・ばぁ~ば・実家のわんちゃんこと【はなちゃん】・ち~ちゃん
お世話になりました